久しぶりのUPでーす😁
Gディフェンサーですが、大気圏突破と目指したアナハイムエレクトロニクスの試作機という設定。
エンジン部の推力強化、対艦ミサイル、ブースターロケット、姿勢制御ノズルの装備。
武装も遠距離を想定してセンサー類の強化。
くらいでですねー😅
GディフェンサーはGアーマーの後継機種という設定なので、作戦により、単機で大気圏を突破できる物を開発していてもおかしくない。
勿論、モビルスーツも一緒にですよ。
単機で大気圏を突破しても武装が貧弱では意味がないので、前方火力重視でランチャーの強化は必須。
更に小規模艦隊を突破できる様に、ミサイルを装備です。
何を制作しようか悩んでいたんだけど、。ジャンクからバラバラGディフェンサーを見つけたー😅
なので、復活させる事にしましたー😆
今度、モビルスーツとドッキングさせて、スーパーモードにしたいなー😁
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
この機体をカスタムするあたりシンパシーを感じてしまった。
モビルスーツとのドッキングが楽しみです!
ありがとうございます😊
モビルスーツとのドッキング。必ず製作しますー😄
gディフェンサーはパイロットがカツじゃなければもっと人気出たんですかね?
カツですからねー😅
Gディフェンサー自体が作りがスカスカだから。
もっと活躍してくれてればと思いますよねー😅
Zガンダムの変形と活躍で、かすんじゃいましたよねー😅
Ojipopさん版Gディフェンサー、火力と推力が強化されて、もの凄い機体に仕上がっていてめっちゃカッコいいです🤣この機体とmk-Ⅱが合体したスーパーガンダムが見てみたい😊
ありがとうございます😊
写真撮影が下手くそで、良く見えないのに褒めていただけるとは光栄ですじゃ😂
スーパーモードを必ずUPしますねー😆
ガンプラ好きな、社会人。主にファースト系、seedを中心に作成しています。
良かったら見てやってくださいな。
今までは自己満足の世界でしたが、ガンスタを知って皆さんの作品に感動しておりますー!
Ojipopさんがお薦めする作品
元旦じゃないけど、ガンタンク😁
ジャブロー攻略特殊任務専用😳
スーパージム❓
極東日本エリア所属ガンダムタイプ
リアルタイプガンダム
オリジンガンダムをリアルタイプで作成しました。 製作するにあ…
スーパーガンダム😆
マークⅡ4号機のスーパーガンダムですー😆 爆散してしまう機体…
爆散してしまう😭
マークⅡ4号機をイメージで製作😄 マークⅡ4号機はグリーンノ…
ジムの日ー❗️その2
少し前にGディフェンサー装備でアップしましたが、本来の物はこ…