HGメッサーF02型

  • 216
  • 6
  • 0

HGメッサーF02型です!

毎回同じの!😄スジ彫り入れてのグラデーション塗装です!😄

毎回同じの!😄スジ彫り入れてのグラデーション塗装です!😄

またまたもっと早く出来たのですが!約1日色々していたらロスしました!😄

またまたもっと早く出来たのですが!約1日色々していたらロスしました!😄

今回はいつもよりは簡単に早く目立つところだけスジ彫りを入れました!😄

今回はいつもよりは簡単に早く目立つところだけスジ彫りを入れました!😄

ポーズを余り変えないで撮ったので似たような写真ばかりになってます!😄

ポーズを余り変えないで撮ったので似たような写真ばかりになってます!😄

頭部バルカン系六門にモノアイを変えました!モノアイを押し込んで左右可動するようにするのにちょい苦労しました!ホントにモノアイ入れるスペース無くてかなり削ってプラバンで作り直しました!ギリ入れました!頭にメタルパーツが集中してます!😄

頭部バルカン系六門にモノアイを変えました!モノアイを押し込んで左右可動するようにするのにちょい苦労しました!ホントにモノアイ入れるスペース無くてかなり削ってプラバンで作り直しました!ギリ入れました!頭にメタルパーツが集中してます!😄

この数機前からHGの製作に切り替えてますが!HGはほぼマスキングでの塗り分けや塗装しながら組んで行くスタイルですね!

この数機前からHGの製作に切り替えてますが!HGはほぼマスキングでの塗り分けや塗装しながら組んで行くスタイルですね!

HGメッサーF02型でした!次はシルヴァ・バレトガエル機を製作すると思います!😄

HGメッサーF02型でした!次はシルヴァ・バレトガエル機を製作すると思います!😄

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 3日前

    メタルパーツ大変だったでしょうね😵‍💫お疲れ様でしたm(_ _)m

    スジボリされた所に各所穴が開いていますが、開けたものですか?

    だとしたら、スジボリとの相性が良く凄くスジボリが映えているつくりです🥰逆に穴に合わせてのスジボリ?

    すみませんm(_ _)mそこに惹かれてガン見しておりましたm(_ _)m

    • 穴は私がやってます!😄スピンブレードで半穴明けてます!投稿ストーリーに載せてなかったんです!😅すみません!😄

      • 与一 3日前

        素晴らしくそこに惹かれました🥰🥰

        スピンブレードですか🤩

        ありがとうございました🙇m(_ _)m

        • 是非試してみてください!😄最初にケガキ針で目印を付けて系に合わせてドリルで貫通しないように円形が彫れたら軽くスピンブレードを回してやれば簡単に出来ますので!見た目ほど難しくはないです!😄工具を使う感触さえ掴めば使い方次第では他の事も出来ますよ!私に出来ることでしたら何でも聞いて下さいね😀

  2. cinnamon-1 3日前

    おおー、超かっこいい😆 頭部バルカンとモノアイのメタルパーツがとても良いですね🤩 塗装も綺麗🤩 

    マッシブな機体はそれだけで、存在感があるので、ポージング変えずとも、迫力ありますね😊 

    製作技量が素晴らしいので、ガンプラも映えますね😁👍 お見事です👏👏👏

ライトニング2さんがお薦めする作品

MGリック・ディアス

MGゲルググVer2.0

RGジオング

MGザクバージョン2.0

9
HGメッサーラ

HGメッサーラ

HGメッサーラです!

9
HGドム・トローペン

HGドム・トローペン

HGドム・トローペンです!

9
HGリゼルC型ゼネラル・レビル配備型

HGリゼルC型ゼネラル・レビル配備型

HGリゼルC型ゼネラル・レビル配備型です!

9
MGパワードジム

MGパワードジム

MGパワードジムです!