今回はオリジンザクをもとに1週間で完成させました。
1週間クオリティなのでデカール無しで、最低限の繋ぎ目消しとスジ彫りです。
名前のD7は1週間で作ったのでDAY7という安直ネームです。
ギリギリ最新作タグ。
俯瞰
一応コンセプトはシンプルに強化されたザクで、強化型ザクと言ったところでしょうか。
右側面
ライフルはシステムウエポンキットを混ぜて制作。
背面
バックパックと腕はガンヴォルヴァ、膝下とリアはディランザです。
左側面
ヒートホークもシステムウエポンキットのものです。
以下ポージング
弾丸制作なので途中写真ほぼ無いです。
塗装前の状態。かなりあっさりミキシング。
2025年最新作です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
様々なパーツの違和感のないミキシング!
蚊鳥さんの真骨頂ですね😆しかも7日間とは…その制作力お見事です👏
ありがとうございます。
正直デカールまでいきたかったですけど、最新作タグに間に合いそうになかったので急ピッチでした。
シンプルかつカッコイイ!
脚部のどっしり感が個人的に最高です!
いつか真似させて頂きたいです😊笑
ありがとうございます。
足の接続がちょっと大変なだけなので、気軽に真似しちゃってください。
これはカッコ良すぎます!ミキシングされているのにカラーリングとパーツ使いできちんとザクに見えるのが凄すぎですね。このセンスと制作スキルが自分にも欲しいです。
ありがとうございます。
ザクと親和性が高いディランザのパーツを選んだので、あんまり違和感ないと思います。
ミキシングのセンスがすごいです😵カッコいい!
ありがとうございますm(__)m
ザクのシルエットが崩れることなく、純粋に強化、進化した感じで、めちゃかっこいい🤩 ナイスミキシング👍👍👍
ありがとうございます。
自分の好きなように作ってます。
ガンプラ以外も作るようになったので、投稿頻度は2~3ヶ月に1個になりそうです。
失敗も多々ありますがなるべく常に新しいことに挑戦していきたいと思って作ってます。
蚊鳥さんがお薦めする作品
見つけたもの
高性能型ザクⅢ
水陸両用型ザク
高性能型ザク
烏天狗
今回はミキシングで烏天狗っぽいのを制作しました。 スマホガン…
対艦近接特化型ザク
今回はMGザクの改造で、サクッと制作です。 今年まだザクを作…
アストレイゴールドフレーム グリフォン
今回はアストレイゴールドフレーム天ミナの改造で、ベルセルクに…
ゼーモック
今回はミキシングで水陸両用MSのパーツを一つも使わずにオリジ…