リバイブグフを、ガンダムデカールサイドストーリーズを使ってヴィッシュ・ドナヒュー仕様にしました。メガドライバーでガチのセガファンだったので、ブルー三部作とコロ落ちは非っ常~に思い入れがあります。
素立ちです。工作はシャープ化、合わせ目消し、モノアイ別パーツ化など。工作後にメタリックで全塗装→部分塗装→デカール→つや消しトップコートで完成です。
黒背景。デカールはそこそこ頑張って多く貼りました。汚そうか迷ったのですが、塗装がイイ感じに塗れた気がしたので汚しませんでした。いずれ手を加えるかも?
二刀流。いやーグフいいですねぇ。てか一年戦争モビルスーツのデザインはほんとどれも異常にカッコいい。大河原先生凄すぎ!!
左が仮組、右が全塗装まで終わったところです。ちょっとギラギラし過ぎていた印象だったのでつや消しにしましたが、これはこれで良かったのかも。
二つ名の”荒野の迅雷”、最高です!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
メタリック塗装が綺麗に仕上がってかっこいい😆 二刀流も👍👍👍
おっしゃるとおり、一年戦争時代のMSデザインはとても良いですよね🤩
コメント失礼致しますm(_ _)m
メタリックなグフ素晴らしいです‼️🤩
存在感が上がりグレードも上位の存在に見えます👍🥰
細かい所迄良く見えて🫡閲覧している此方には凄く見易く嬉しい塗装です✴️
胸の黒いメタリックも良いですし、なんと言っても胴体の青が凄く印象的な良い色味でカッコ良いチョイス(センスが良い👏🥰)
すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m
ファーストと同い年のガンプラ好きです。宇宙世紀ものや初期のSDガンダムに特に思い入れがあります。
主に塗装中心で、工作面はまだまだでディテールアップも勉強中です。
アーティファクト 百式
ガンダムアーティファクトの百式を作りました。百式を選んだ理由…
100投稿目! HGジークアクス 『あれはキラキラだ!』仕上…
HGジークアクスをメタリック系全塗装の光沢仕上げで作りました…
SD LEGENDBB 魔竜剣士ゼロガンダム
工作、塗装ともに気合を入れて、久々にSDガンダムを作りました…
HG ブラックナイトスコードカルラ パール塗装
カルラをパール/メタリック全塗装で作成。肉抜き埋め、シャープ…