クロスボーンガンダムX2 デスクロス

  • 3384
  • 0
  • 6

クロスボーンとデスサイズヘルのミキシングです。

ウィングコンに出そうと画策していましたが普通に体調ぶっ壊して全然作成できず。。。

無念

基本はデスサイズとフルクロスのミキシングです。足とかツインビームシザースとかにはジャンクを使用。

基本はデスサイズとフルクロスのミキシングです。

足とかツインビームシザースとかにはジャンクを使用。

武装はツインビームシザースをベースにミキシングしたシザースランスクローシールドバタフライバスター×2腕はクロボンなので、ブランドマーカーもついてますね

武装はツインビームシザースをベースにミキシングした

シザースランス

クローシールド

バタフライバスター×2

腕はクロボンなので、ブランドマーカーもついてますね

クロークを展開することで格闘モードにシールドの中央からはビームザンバーを展開可能です

クロークを展開することで格闘モードに

シールドの中央からはビームザンバーを展開可能です

クロークの内側には隠し腕を装備しているので、各種武装を保持可能。ハイパージャマーで姿を消して後ろからグサッとしてくるまさに死神

クロークの内側には隠し腕を装備しているので、各種武装を保持可能。

ハイパージャマーで姿を消して後ろからグサッとしてくるまさに死神

フル展開

フル展開

中の人。デスサイズのパーツは肩と顔以外はほぼすべて使用。クロボンの装甲も結構ちゃんと使ってる。はず。

中の人。

デスサイズのパーツは肩と顔以外はほぼすべて使用。

クロボンの装甲も結構ちゃんと使ってる。はず。

ランスはたぶんライフルにもなります。めちゃくちゃ取り回し悪いですが

ランスはたぶんライフルにもなります。

めちゃくちゃ取り回し悪いですが

クローシールド。持ち手の部分は可動式なのでアームカバーくらいの位置まで下げられます・

クローシールド。

持ち手の部分は可動式なのでアームカバーくらいの位置まで下げられます・

シザーランスめちゃくちゃ長い。

シザーランス

めちゃくちゃ長い。

接近戦とは言い難レンジでの戦闘が可能

接近戦とは言い難レンジでの戦闘が可能

発光バージョンビームシザース光りすぎじゃない?

発光バージョン

ビームシザース光りすぎじゃない?

ダメじゃないかキンケドゥ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Tomato.nitさんがお薦めする作品

クロスボーンガンダムχ-1 OROCHI

ファントムガンダムχ ウィル・オー・ウィスプ

ASW-G-49 ガンダムクロケル

ガンダムファラクアテネ

13
ソード/ブラストインパルスSPECⅡ

ソード/ブラストインパルスSPECⅡ

15
デスティニーインパルス specⅡ

デスティニーインパルス specⅡ

お手軽RGの塗り替えです。 3号機のspecⅡをイメージし、…

17
ファントムガンダムχ ウィル・オー・ウィスプ

ファントムガンダムχ ウィル・オー・ウィスプ

制作過程をちまちま載せていましたが、ファントムガンダムをジャ…

16
RGガンダム ver2.0 G3カラー

RGガンダム ver2.0 G3カラー

ver2.0が発売! 折角なので、素体を生かしてカラーリング…