デスティニーガンダムSPECⅡに武装を少し加えてみました😅
設定もありますのでよろしければ最後までご覧下さい👍
デスティニーSPECⅡにザフトが試験的に開発した新型のドラグーン。
散弾、収束のどちらかを使い分け可能。ストライクフリーダムのドラグーン等のデータを元にし新機能を搭載させるといったプランを立案、実装した。
さらに手持ち武装も新規で同時開発された。
武装は新型複合ビームライフル、試作型ビーム重斬刀、プロト・フィン・ドラグーン、ビームカタナ
新型複合ビームライフル
通常のビームはもちろん拡散、収束等が可能。銃身下部にはビームカタナをマウントできる。今後はビームカタナ以外にも様々な武装をマウントできるようにする予定。
試作型ビーム重斬刀
ミーティアのビームソードと同程度の出力を出し尚且つ小型化に成功した試作段階の重斬刀。ただしかなりのエネルギーを消費するためバッテリー式の機体は扱えないがデスティニー等の核動力機ならば問題なく扱える。将来的にはバッテリー式の機体も扱えるようにするらしい。
プロト・フィン・ドラグーン
ザフトが開発した新型ドラグーン。あまり空間認識能力が無い者でも扱えるがコーディネーター等が扱えば驚異的な武装になる。今後は一般機にも採用される見込み。散弾式のビーム散弾やエネルギーを集め放出させる収束式等が選択可能。さらに簡易的なビームバリアを形成する事ができるが最低でも4基なければ形成できないため本機は前面のみしかバリアを貼ることができない。
ビームカタナ
実体剣の端にビーム発生器を内蔵した刀。ビームサーベル代わりにも実体剣なのでその勢いにまかせ串刺しにする等デスティニーの戦闘データを元に開発された武装。
オプション兵装として高エネルギービーム砲を2基腰部側に据えた兵装がある。
この武装はブラックナイツ戦に装備される予定だったがプロト・フィン・ドラグーンの調整や新型武装の一部が未完成だったため本計画は中止された。
といった設定です(gandam-hand2)
最後までご覧頂きありがとうございます🙏
ど下手ですが見ていただけたら嬉しいです(*>ω<)b
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
よろしくですm(*_ _)m
名前の通りラブライブとニジガクとガンダムや他のアニメが大好きな20代です(`・ω・´)ノ
LINEでガンダム同好会をやっています。
あとTwitterもやってますのでお気軽にフォローどうぞ(*^^*)
ガンダム好きラブライバーヴィブロス、カレンチャンさんがお薦めする作品
ズゴック(SEEDver.)
ゼウスシルエットSPECⅡ
デスティニーガンダムSPECⅡ
エクシードギャラクシー・ハルートアーマー
ズゴック(SEEDver.)
RGシャアズゴをアスランズゴックに小改造しましたよろしければ…
ゼウスシルエットSPECⅡ
ゼウスシルエット発売を願いつつ制作しました(*>ω&l…
デスティニーガンダムSPECⅡ
デスティニーガンダムspecⅡを制作しました(*>ω&…
エクシードギャラクシー・ハルートアーマー
エクシードギャラクシーにハルートを背負えるように小改造しまし…