「ガンダム」という名のつく映画を観に行っては劇場爆睡することが習慣づいている僕は今回も熟睡した。
久しぶりの「宇宙空間」少し燃えてすぐに消えた…
「旧ザク」(ザク1と言いたくない)と見聞きすると萌えてしまう癖。「旧」が付くだけて飛びつく癖。この新解釈「ザク」も好きな旧ザクカラーで塗ってしまえという安易な考え。「動力パイプは露出したままだし、モノアイの前にガードねぇだろお前」えぇ…そ、そうです…
何となくスニーカーぽく見える足。兵器感を感じない和やかさ。スニーカーと言えば5月29日に再販されるニューバランス1300JP。生粋のNBマニアである僕は今からソワソワ…しかしながら、昨今の物価高を理由に驚異の56,800!しかし、それでも転売商品としてボロ儲け可能なコレはレアなガンプラ同様に倍率異常〜もう本当に異常…欲しい人に届かず組織的な中華系転売グループに狙われる商品となってしまいました…
その5年ぶりの発売を記念して、足元にNのロゴ。1300の数字をスネに貼付け(ハズレてもコレで我慢しよ…)そう暗示をかける…
ふとももパンパン!スケート選手シルエットは全く発想しなかったので感心します…
ザクマシンガンのようでソレではない。昨今の銃筒伸ばし病を患う僕は今回も延長……その途中、隠れミッキーを見つけて一人で歓喜したが家の中にいるものには全く共感が得られなかった…
しかし、正面から見るとどうも小学生が喜ぶような分かりやすいブツに見える。両足の付け根にあるボール関節もわざと「タマ」に見せるようにと感じている。あれだけファーストをいじり倒す構成ならきっとメカデザインにも「遊び」を入れるはず…そうこれは意図したち◯ち◯だ。ならば意図に応えようと大型燃料タンクをとりつけてドーンと見せつけ誇らしく佇む。
宇宙空間で動き回る兵器はどんな劣化をするんだろ?子供の頃から考えて未だに正解が出せないまま…宇宙空間で戦をしたら大小含めた無数の破片が飛び散り飛ぶごとに機体にブツかり相当ゴンッ!ガンッ!コンッ!と煩くすぐ傷だらけになるだろうなと…そう予想。
いつもあるランドセル型推進器がないので背中はスッキリ。それでは淋しいので「何か」を付けて間を埋める。蒸気機関車のポッポーという形になった。ヒートホークを収めるツカも磁石でつける。(もっと背負わせたいな…)そうは思いつつも飽きてやめる。。。
【完】
すっと素組。まぁ良く出来たキットです。色分け、組みやすさ、パーツ分割。いちいち感心しました。
こりゃ「わざと」ですよね…
(ほらそう見えるだろw)受け手側の反応を楽しむような意図をデザインに感じますw
ではメカデザインの悪ふざけにお応えして…
軍の警察らしいですが、邪魔なので撤去
代わりにクイズ不正解になった場合に回転する赤色灯に変更(謎)
マシンガンは加工。何となく武器っぽく…
無重力に無気力で浮遊
(次回予告)
たまたま訪れた家電量販電に3つあったやつ。(これデケェなぁ…)と箱を見つけた時、ハァハァと小走りに来たおじさんが陳列品をガバっととり即効レジへ…驚いてでかい箱を棚に戻して(サイコって何?)とスマホで検索していると、また競歩並みのスピードで近づいてきたおじさんが箱をガバっと取りレジに…残り1個…何か貴重な品物と思い始め買ってしまいました…今サイコガンダムマーク2とはなんぞや?の勉強をしています…
ふとももがパンパンな古い色をしたザク
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
私も足の裏はスニーカーだ!と思いました。Nはちょっとしたオシャレですね!渋くてカッコいい⋯と思ったらまさかの燃料タンク!暴発厳禁です!
ですよね!スニーカーをモチーフにしていますよね〜
ゆずはるさんの医療ザクは人々の役にたちますが、私の旧型色ザクは何の役にも立たないので皆様に申し訳ないっす。イチモツをすぐに爆発させるか否かは経験に左右されることが多く大きさ自慢だけでは満足させられませんね♪あっ勿論パイロット技量のお話ですよ!
何気にあちこち手が入ってカッコよい仕上がりになってますね✨️👍
Nの文字が入ると急にハイカラスニーカー感でますね…ずっと長介ズックだと思ってたのに…🧐
フロント燃料タンク、これは隊長機の認識で良いでしょうか😄無病息災を祈らずにはいられません🫡
ありがとうございます!ちまちまと目立たないところに小細工して一人喜んでいましたw
長介ズック!良いですね「ズック」!そうなんです明らかにズック意識デザインですよね〜
この大型燃料タンクは隊長機と申すより「大きなイチモツをすぐに爆発させないシミケン機体(エースパイロット名)」とご理解いただきますようお願い申し上げます(深々)
大きな〜イチモツをください〜が聴こえて来ますね。前田慶次や羽賀研◯二もビックリサイズ笑
ZZは……大根おろしさん爆睡しちゃうかもです。後半怒涛の巻き返しがありますが。。
確かにどぶろっく的なMSですねw
断片的にZやZZを見たことがあるのですが、途中で寝てしまうので内容が入ってきません。このサイコガンダムにマークIIがあることもこのプラモで知りました…まだまだ修行が足りないようなので滝に打たれながらブツを磨き上げて参ります!
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度高けーなオイ
巨砲ならぬ巨燃料タンクです。コレで安心して長時間行動できるとパイロットも安堵するでしょう。またコレを装備するメカニックも誇らしげに作業できまさに一石二鳥の大きなイチモツであります。(真剣)
作業も丁寧で細かいのに芸も細かい。しかし羨ましい股間のブツ 大きなイチモツ。失礼しました。
生まれつき大きなモノと共存しておりますと無意識に大きなモノを作成してしまうものだと今回わかりましたw 銭湯に行っても他人ブツを見てしまうのは性だと思います。
●すぐにやる気を無くす軟弱者
●綺麗な塗装面を見るとすぐ汚す
●チャレンジしてすぐに飽きる
1/144 ザク(のようなロボット)
ネトフリで見たメカメカしいザク…白い奴にボコボコにやられるが…
1/144 サザビー 偽コンドー風
「愚者は同じことを繰り返す」 (今度はできるはず)軽はずみに…
1/144 ギラ・ドーガ 偽コンドー風
「近藤……?」。。。(マッチか?マサオミか?ハルナか?誰だ?…
1/144 復刻初代ガンダム
当時のスタイルのまま、色分けプラで復刻したよ!というプラモ……