1/144 ザク(のようなロボット)

  • 2856
  • 8
  • 0

ネトフリで見たメカメカしいザク…白い奴にボコボコにやられるが、ザクらしくて良い…

全てに細かいディテールが施されておりガンプラの進化を体感できたが「遊びしろ」が全くない…

CGで見た通りの再現は凄い(どちらが先かは不明)しかし、大河原氏が描いたムチムチ感は皆無。ムチムチさせディテールアップするスキルはない……(ぁー面倒くさっ)と箱に戻して知らんぷりをする…

CGで見た通りの再現は凄い(どちらが先かは不明)しかし、大河原氏が描いたムチムチ感は皆無。

ムチムチさせディテールアップするスキルはない……(ぁー面倒くさっ)と箱に戻して知らんぷりをする…

脚の付け根が見えるのが気に食わない…腕が肩とフラットなのが気に食わない…無邪気に肩位置を数ミリ上げて、ミニスカートを切り刻み膝上15cm程度に…

脚の付け根が見えるのが気に食わない…

腕が肩とフラットなのが気に食わない…

無邪気に肩位置を数ミリ上げて、ミニスカートを切り刻み膝上15cm程度に…

単色仕上げ、シールは少なく…さっぱりさせたつもりが、それでもゴチャゴチャ感が払拭できずそのまま完成としてしまう安易さ♥

単色仕上げ、シールは少なく…さっぱりさせたつもりが、それでもゴチャゴチャ感が払拭できずそのまま完成としてしまう安易さ♥

なんか強そうに見せるために、後ろスカート後ろに推進用バーニアを取り付け開閉できるように…何か…地味…

なんか強そうに見せるために、後ろスカート後ろに推進用バーニアを取り付け開閉できるように…

何か…地味…

お姉さんを盾に貼りたいために、削り通した盾の凸部。少しさっぱりしたが、銃身部の主張が強すぎてさっぱりせず落胆…「盾で守るのかっ!銃で攻撃するのかっ!どっちなんだ!」まるでギャンのような矛楯

お姉さんを盾に貼りたいために、削り通した盾の凸部。少しさっぱりしたが、銃身部の主張が強すぎてさっぱりせず落胆…「盾で守るのかっ!銃で攻撃するのかっ!どっちなんだ!」まるでギャンのような矛楯

なんか前に進みたいようなポーズ…

なんか前に進みたいようなポーズ…

何か踏んでみたり

何か踏んでみたり

恐らくもう作ることのないであろうディテール細やかザクがまだ2体もいます。。。(オクながし?暗室監禁?)この2択で暫く悩みます♥

恐らくもう作ることのないであろうディテール細やかザクがまだ2体もいます。。。(オクながし?暗室監禁?)この2択で暫く悩みます♥

【役に立たない工程雑感】(いかにも米国人らしいデザインだ…)スターウォーズに出ていたATATの直線ライン造形にディテールを加えてロボットらしさを演出方法に思えてしまう……

【役に立たない工程雑感】

(いかにも米国人らしいデザインだ…)

スターウォーズに出ていたATATの直線ライン造形にディテールを加えてロボットらしさを演出方法に思えてしまう……

(もっとムチムチにしたいな…)そう思ってもここからムチムチにするスキルは皆無…(じゃ簡単にスカート丈をミドル丈に変更しょ!)

(もっとムチムチにしたいな…)そう思ってもここからムチムチにするスキルは皆無…

(じゃ簡単にスカート丈をミドル丈に変更しょ!)

時は流れ…何をしたかったのも失念する。。。何故左右均等パーツに右や左と書き込んだもの忘れる…(スカートが持ち上がり浮遊するようにしたい!)と魔改造を施し満足満足💜

時は流れ…何をしたかったのも失念する。。。何故左右均等パーツに右や左と書き込んだもの忘れる…(スカートが持ち上がり浮遊するようにしたい!)と魔改造を施し満足満足💜

むちむちした大河原ザクとは異なりATAT風ザクはストーンしており僕の好みではない。しかしながらムチムチ感を再現するスキルもないため「ザクっぽく」できそうなパーツを取り付けて満足満足💜

むちむちした大河原ザクとは異なりATAT風ザクはストーンしており僕の好みではない。しかしながらムチムチ感を再現するスキルもないため「ザクっぽく」できそうなパーツを取り付けて満足満足💜

慣れない水性塗料を3度筆塗りをして、取り敢えず墨入れをしてみる。。。(もうこれで良くね?)と無理に納得させようとするいつもの悪い癖が出た時。

慣れない水性塗料を3度筆塗りをして、取り敢えず墨入れをしてみる。。。(もうこれで良くね?)と無理に納得させようとするいつもの悪い癖が出た時。

少し戻って、下半身改造部のご案内

少し戻って、下半身改造部のご案内

足の造形を変えようと考えていた時。結局構造の20%も出来ませんでした…

足の造形を変えようと考えていた時。結局構造の20%も出来ませんでした…

それで、これで終わってしまいましたとさ♪おしまいおしまい

それで、これで終わってしまいましたとさ♪

おしまいおしまい

ザクはもっとシンプルが好きです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します。パンチラ防止ってとこで何か想像しちゃいました。すみません

    • 大根おろし 17時間前

      そのご想像は「パンに散らすゴミ防止」と推察いたします。商品には必要な配慮ですので何ら問題ございません。偶然「チラッ」とした時は(今日一日良いことが起こるかもしれない!)と昔から生命力レベルが上がりますw

  2. 完成おめでとうございます🎉

    お言葉にもありましたが、今回は完成への踏ん切り(?)が通例より少しお早めで😁

    それでもこの程良い見映え、改めてディティールの細かいキットですよね。

    ベストなやめ時で、カッコ良いです✨✨✨

    微改造もとても効果的ですね!

    スカートは特にツボです👍👍👍

    あ、それと私もザクはシンプル派です😊

    • ありがとうございます♪

      おっしゃる通り「塗装後の踏ん切り」がものすごく早かったですw  模型の神が(これ以上やると余計にうるさくなるぞ)すぐに呟きました。

      このキットは完成度が高すぎますね〜

      シンプルザクはいつ見ても良いですね!行き詰まるとザクに戻る傾向がありもう10数体のザク達が暗室で冬眠しております。

      ジークアクスのザクが手に入り「お前はザクじゃないだろ!」と言いつつ新形態のザクを組んでおります…

      (๑✧∀✧๑)

  3. meg-ocero 3週間前

    確かにこのザク、ディテールごちゃごちゃしすぎなのはありますよね😅シンプルなのがザクの魅力だとは思いますw

    でも、膝上15cmや風にひらりするスカートはとてもエロ…ゴホン!格好良くて良いですね😆

    • そんなんです。ミニ過ぎるのも露骨過ぎて膝上10〜15センチ程度がベストバランスという持論を古くから展開しております!

      最近のプラモの傾向は「素で組み上げてすごくカッコいい」ことに重きを置いているのでコレはコレで正解だと思います。

      全く遊びしろがないこれらのモデルは塗装技術があればもっとカッコよくなるのでしょうね〜

  4. 誠一 3週間前

    ソラリザクのスカート延長等見応えありますね♪

    かっちょいいです♪

    ってか、私のガウから発進したみたいやないですか🤣

    • もっと自然にスカート丈が伸ばせれば良かったのですが、バランス悪くなっちゃいました♪

      誠一さんのガウに乗ろうとしても、精度の低さ故入口で搭乗拒否されてしまいます…堂々と乗れるように少しつづ成長したいと思います!

17
1/144 サザビー 偽コンドー風

1/144 サザビー 偽コンドー風

「愚者は同じことを繰り返す」 (今度はできるはず)軽はずみに…

17
1/144 ギラ・ドーガ 偽コンドー風

1/144 ギラ・ドーガ 偽コンドー風

「近藤……?」。。。(マッチか?マサオミか?ハルナか?誰だ?…

15
1/144  復刻初代ガンダム

1/144 復刻初代ガンダム

当時のスタイルのまま、色分けプラで復刻したよ!というプラモ……

17
1/144 ジム スパルタン

1/144 ジム スパルタン

何やらジャングルで活躍するという設定。 素組の印象は… ( …