HG ギラドーガをフル・フロンタル専用機カラーに全塗装しました。
HG ギラドーガをフル・フロンタル専用機カラーに全塗装。
以前作ったMGジェガンと同様に、プレバンキットを持っていないので塗装して自身で再現制作してみました。
MG版の説明書は持っていたのでそちらを参考にカラー調色。つーかこれわざわざ調色しなくてもシャアピンク使えばよかったのかも?
専用ライフルはギラズールの余剰パーツを使用。
ギラドーガは合わせ目がほとんどない優秀なキット。サイズも大きく完成後の満足感も高い。何度でも作りたくなる名キットですね。
ちなみに今回はじめてのエングレービング使用したキット、初制作です。こちらの塗装が苦手で今までずっとスルーしてました。筆塗りは苦手ですが少しづつ練習していこうと思います。
HG ギラドーガをフル・フロンタル専用機カラーに全塗装
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンダム好きが高じてガンプラ制作はじめました。
あまり難しい改造はできないけどオリジナルティーを出したく全塗装を心がけて制作中。
ザク連邦鹵獲機
HG 軍警ザク完成。連邦鹵獲カラーに全塗装しました。
ヤクト・ドーガ(一般機)
HG ヤクトドーガをユニコーンカラーに全塗装しました。
ジムⅢ(ネェル・アーガマ配備機)
HG ジムⅢをジェスタカラーに全塗装しました。
ジェガン(先行配備機)
MG ジェガンを先行配備機カラーに全塗装しました。