HGズゴックEです!すみません!ちょっと初めてフェスとやらに参加してみたくて途中から切り替えました!😄圧倒的に悪と言いますか、ジオン系が負けてますね!😅でもジオンは別に悪ではないですよね!😄
いつものようにスジ彫り入れてのグラデーション塗装です!
カラーリングは自分好みに変更してます😄
元々このキットは胴体がこんなに回りませんが!今回は胴体部を切り離しプラバン等で作り変えてます!😄モノアイも左右に動くようにしました!
箱絵のカラーリングがなんか最初から気に入らなかったんです!😄なので作るのが後回しになってました!色を考えるのが面倒くさかっただけなんですが😅
塗装で表現出来なかったらウェザリングするつもりでしたが!なんとか塗装のみで理想に近い仕上がりになったと思います!😀
簡単な配色のようで楽かなと思いきや、チョコチョコ塗り分けでマスキング作業が発生しました!😄まぁHGを作る宿命見たいなものですね!😅
クローの穴埋めもしてました!書くの忘れるところでした!😄勿論、各所の合わせ目処理もしてますよ!😀
HGズゴックEでした!😀次はHGグシオンリベイクやると思います!他にも色々ありはするのですが!1回塗料をまとめて補給しないと他のものが作れそうに無いので!😄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ズゴックEの塗装が凄すぎです!!グラデーション塗装が素敵です!カッコよすぎ😆
有難うです😄胴体をぶった斬るのには、ちょっと迷いましたが、上手く行きました!😄カラーリングは箱絵とは違いますが、なかなか気に入ってます!水泳部!残るはアッガイだけになりました!😄先に作るものがあるので!ちょい先になりますが、また見て下さいね!😀
とても素敵!かっこいいですね!
繊細なカラーリングすごく素敵です!!🙌🏻🩷
有難うです!😄ウェザリングをしないで塗装のみで表現してみました!😄
凄い重厚感ある機体になりましたね🥰✨この背景だと、僚機と一緒にいるともっと臨場感出そうですね🤩💖👍✨🥰🫶
もっと色々詰め込もうとしたのですが!😄やり過ぎるとバランス崩れるかな?と、思ってこのくらいにとどめました!😀
ズゴックEカッコイイ🤩 カラーリング変更は正解ですね👍 とても良い感じです😁 胴体の可動やモノアイ改修もさすがですね😆
有難うです!😄ちょっとありきたりな事ばかり続けてやってるので!少し恥ずかしい気もしますが!😄またまたやっていくと思いますので宜しくです!😀
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
RGゼータガンダム
RGゼータガンダムです!
MGゼータガンダムVerka
MGゼータガンダムVerKaです!
RGガンダムマークII
人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀
HGサイコガンダム
HGサイコガンダムです!😀