ウイングゼロ炎の部分塗装、ウェザリングになります。
装甲やモールド部分にゴールド、シルバーなどを使って塗装してみましたが、意外と一部分にゴールドがあっても違和感ないのでは?と個人的に。
本家とガラッと変わりクリアパーツが使われているのも特徴的ですよね。
活躍は正直知りません。
ウイング系というだけで当時購入したので😅
色味が違うだけでこんなにビルド機体になるんですね。
ウイングゼロといえばのポーズ
ウイングバインダーがソードとして使えるのは凄いですね。
格闘メインの機体なんですかね?
にわかでポージングが分からない😅
ウイングゼロ炎購入当時にホビージャパンに付いてきたウイングゼロ炎改造パーツと一緒に
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ウェザリングが良い味出しています。
ありがとうございます。
いつもつい多めに汚してしまうので、加減を勉強中です😅
気持ちは少年のまま、身体だけ大きくなってしまったダメージ跡、ウェザリングが少々好きなモデラーです🐱
マイペースに心躍らせながら作っています。
HG ユーラヴェンガンダム
7番目の天王星。 長距離射撃特化のユーラヴェンガンダム、放送…
HG プルタインガンダム
9番目の冥王星。 ビルドメタバース内で登場したヒロトの新しい…
HG ネプテイトガンダム
8番目の海王星。 プラネッツシステムの中で唯一戦闘用じゃない…
HG ウイングガンダムゼロ 最後の勝利者ダメージver
リアルに親に「また同じの買って!持ってなかった?」と言われた…