(HG TheOrigin) MS-06C-6/R6 ザクII C-6/R6型

  • 1536
  • 6
  • 2

ちょっと、ショックなことがあったので、過去作供養して気分を紛らわせます。完全に組み上げて艶消しすることを目標にして作った子なので、合わせ目消しどころかシール・デカール貼りすらしてないです。

ザクマシンガンといえばドラマガジン、というイメージがあったのでベルト給弾式マシンガン装備のザクは初めてみた時ちょっと驚きましたね。でも、似合ってる。

ザクマシンガンといえばドラマガジン、というイメージがあったのでベルト給弾式マシンガン装備のザクは初めてみた時ちょっと驚きましたね。でも、似合ってる。

バックショット。この機体や武装は無骨で堂々とした貫禄が感じられるので、私的には結構好みです。

バックショット。この機体や武装は無骨で堂々とした貫禄が感じられるので、私的には結構好みです。

腰部にマウントしたヒートホークを取るザク。私の撮影技術が下手なのもあり、実物のカッコ良さが上手く伝わらない…。本当はもっと躍動感あるのに…。

腰部にマウントしたヒートホークを取るザク。私の撮影技術が下手なのもあり、実物のカッコ良さが上手く伝わらない…。本当はもっと躍動感あるのに…。

ジムと並べて。量産機同士の張り合いって、すごく惹かれますよね。名無しのモブ同士だからこその、戦闘のカッコ良さがあるんですよねぇ。

ジムと並べて。量産機同士の張り合いって、すごく惹かれますよね。名無しのモブ同士だからこその、戦闘のカッコ良さがあるんですよねぇ。

一番気に入っている写真で締めとしましょう。この突撃してる感じが、たまらなく良いです。ちなみに、盾とスパイクアーマーを逆にしてるのは完全に私の好みです。だって、その方がこういう時(↑)に合理的じゃないですか。守りながら撃てるんでね。

一番気に入っている写真で締めとしましょう。この突撃してる感じが、たまらなく良いです。

ちなみに、盾とスパイクアーマーを逆にしてるのは完全に私の好みです。だって、その方がこういう時(↑)に合理的じゃないですか。守りながら撃てるんでね。

いかがでしたか?今回の投稿は私の精神安定の為だったので、少し軽めに終えさせてもらいます。私の投稿からも分かるように、私は一年戦争時代のMSが大好物なんでね。機体を組んだらセルフアレンジしたりして楽しんでます。ガンプラは自由だからこそでから遊びで、良いですね。

やっぱジオン機体もいいね。…ジークジオン!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 241 3週間前

    オリジン版はガンダムもジムも、ザクもめちゃめちゃかっこいい。私もスパイクとシールドは反対が好きです

    • オリジンガンダムも買いたいんですよ。フレーム機構もデザインもHG最高級って聞いてるんでね。ぜひ見かけたら作って投稿したいものです!
      てか、オリジンザクってこんな関節プラプラするもんなのですか?銃持ち手は取れるわ腕すぐ動くわでちょっとポージングが大変でした…。

  2. cinnamon-1 3週間前

    良い機体ですね😁 シールド、スパイクアーマーの配置替えも、もちろんありです👍

    • 「ORIGINキットにハズレなし」って感じですね!シールドの向き替えは私がザクを作るときに毎回している伝統みたいなもんです。私はライトなガンダムファンなんでね。好きにさせてもらってますよ!

  3. 与一 3週間前

    カッコ良い機体ですね~😀🎆

    色味や悪そうな雰囲気とポージング🥰👍

    私も締めの写真好みです💖💖😀

     

    • やっぱジオン公国軍のMSはどれもかっこいいですね!このポージングはザク系統のお気に入りってやつですね。
      個人的にはドムが一番好きなんですけどね。全く買えないんですよね。再販の日に模型店行っても売り切れてる。悲しいもんですね。

8
(HGCE)  GAT-X105 ストライク

(HGCE) GAT-X105 ストライク

HGCEのエールストライクが完成しました!今回、少し戦闘によ…

8
(HGUC) RX-77 ガンキャノン (新)

(HGUC) RX-77 ガンキャノン (新)

HGUC リバイブ版ガンキャノンです。結構前に投稿予告したヤ…

5
(HG TheOrigin) RGM-79 ジム

(HG TheOrigin) RGM-79 ジム

HG ジム(ショルダー・キャノン装備/ミサイルポッド装備)を…