「モビルスーツアンサンブル」というガチャガチャがあったので引いてきました。百式狙いだったのですが、武器セットが当たってしまったので、昔引いてたマークトゥーにアンサンブルさせます。
<!>機体が劇中で持ってない武装を構えてるのが好きではない人は、ブラウザバックをお勧めします。
まずはMk.IIを単体で。これ一回500円する超高級ガチャガチャなんですけど、その分造形が良いですね!このデフォルメ調は好きです。
新訳Zの、ガルバルディに蹴りを叩き込むシーン。可動範囲はそこまで良くないですね。腰のアーマーが一切動かないので、ポージングが少し難しかったな。
てな訳で、ここから今回の戦利品の供養です。
・ヒートサーベル(グフ)
・クレイバズーカ(百式)
・ディバイダー(ガンダムX)
をフル装備しています。
(主は機動新世紀ガンダムXを未視聴です。そこだけはご容赦を。)
クレイバズーカを構えるマークトゥー。
まぁ、同じエゥーゴの機体の武装だから、一番あり得る組み合わせ。普通に様になっててかっこいいですね😆
ここから時空が歪んでいきます。
ビームマシンガンとディバイダーで。思ったより悪くないですね。ディバイダーとMk.IIの色味が心なしか似ているので、結構マッチしてます。
ハモニカ砲を発射!
盾の真ん中が割れて、機体の推進機やビーム砲になると聞いた時、驚きましたね。でも、普通にかっこいいので無問題です。
ビームサーベルで切り掛かる!
なんか、このビームサーベルの形状はどこぞのGQuXと似たものを感じます。ジークアクスやヤクトドーガなどが持つ、少し変わった形のビームサーベルって個人的に好きなんですよ。
最後はグフのヒートサーベルで。このサーベル、どちらかといえばカスタムのほうのヤツですよね。てな訳で08の「震える山」っぽくやってみました。
…え?何故ジオングが堕とされてるかって? そりゃ、丁度いいサイズのMSがジオングヘッド以外になかったからさ。君はいいMSであったが、君のサイズがいけないのだよ……フフフ、ハッハッハッハ!
いかがでしたか?モビルスーツアンサンブル、ガチャガチャにしてはとても良い造形で、出来にはとても満足です。500円払った価値がありましたね。武器セットが出てもこうやって供養できるし。気に入りました!
ジ「ヘルメットが無ければ即死だった」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
私もガチャを回して、一度目は武器セット、コレでは終われないので二度目、百式、ヨシ!デシタ🥰👍で、何処にあるのでしょうか?😀
マークⅡ良いですね🩷
ずっとカプセルが後ろにあるので、玉太郎ですか?🤭冗談です🙂
しかし、クレイ・バズーカデカいですね🩷
毎度ありがとうございます!
クレイバズーカは私の予想通り、めちゃ似合いましたね。やっぱMSにはバズーカですよ!
ディバイダーとか知らない武装もありましたけどらまぁいい感じにハマって良かったです!
そこら辺の高校生の初心者モデラーです。親の世代ってこともあり、宇宙世紀作品(特に初代やZ,逆シャア)好きです。
小遣いの関係上、高額なキットは買えないんでね。基本はHGです。基本は設定準拠のカラーリングで部分塗装して......みたいな感じで進めたいなぁ って考えてます。
技術も資金も自分にはないので、パイロットに支給された直後の「一番綺麗な状態」を作り上げよう!と考えてます。まぁ、もしかしたら傷だらけのMSも作るかも。そっちの方が機体によっちゃカッコいいんでね。
「いかに楽に、簡単に、カッコよく」ガンプラを作れるか というのを大切にしてます。
ドムとかジム系(派生機も発展機も)っていいですよねぇ。
連邦だろうがジオンだろうが、量産機は大歓迎です。
投稿は不定期で、自由気ままにするので、まあ気軽に見てってくださいね〜!
(HGCE) GAT-X105 ストライク
HGCEのエールストライクが完成しました!今回、少し戦闘によ…
(HG TheOrigin) MS-06C-6/R6 ザク…
ちょっと、ショックなことがあったので、過去作供養して気分を紛…
(HGUC) RX-77 ガンキャノン (新)
HGUC リバイブ版ガンキャノンです。結構前に投稿予告したヤ…
(HG TheOrigin) RGM-79 ジム
HG ジム(ショルダー・キャノン装備/ミサイルポッド装備)を…