文化祭展示作品の最終回。
というわけで、キャスバル専用ガンダム、紹介いきます。
キャスバル専用ガンダムのカラーリングは結構キットによって違うんですよね。作例ごとに印象が違うんで、色決め迷いました。今回は多分万人受けする「シャア機っぽさ」のシャアレッド&シャアピンクで塗装してます。
バックショット。機体の各所にビルダーズパーツのスラスター付けて高機動化させようと思ったんですけど、時間が足りずに中途半端に終わってます。ランドセルのがそれですね。でもまあ、自分が気に入ってるんで無問題ですね。
足癖の悪いシャアといえばのポーズ。
個人的にシャア専用機はキックさせりゃ似合うって思ってるんで。
プロトタイプ君に犠牲になってもらってるのは、ちょいとGQuXオマージュです。
…「劇中じゃまだ赤くなかったろ」ってツッコミはナシでお願いしますね?
ビームサーベルを構えて。
ガンダムってこんな顔怖かったっけ?狙われたら確実に撃墜される怖さを感じますね。
シールドのジオンマークがまた良い味出してる気がする。
ハイパーバズーカを持って敵を狙うシャア。
艦隊とか要塞なんかは1分足らずで壊滅しそう。
偏見なんですけど、なんかシャア専用機にバズーカって似合いますよね。結構お気に入りの写真かも。
キャスバルとその愉快な仲間たちで。
全機とも方向性をバラバラにしたし、個性は出せたんじゃないかな?
最終的に満足いく作品が作れてよかったです。
さて、いかがでしたでしょうか?
部活で習ったことを十分に出し切れたと思ってます。私的には大満足です。
模型部には私しか居ないんでね。顧問の先生の言う「模型作りは究極の自己満」をモットーに、好きに作ることができました。
また細々と趣味としての模型作りを続けていくつもりですんで、また気が向いたら見に来てください。
以上、一般アースノイドAがお送りしましたぁ。







デカール楽しかったな
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
良き文化祭になりましたね🥰
此方のガンダムは良き色味が出たと思いますよ🥰😆👍✨
足癖の悪い写真も良い画角でした🤩😍💖
ガンプラを楽しんでいる様子が充分伝わる作品ですね😁
模型作りは究極の自己満❗️頂きました👍️
足蹴にするシャア❗️シャアのイメージそのまんまで良き‼️
地元の古本市場によく出没する、そこら辺の高校生初心者モデラーです。親の世代ってこともあり宇宙世紀作品(特に初代やZ,逆シャア)好きです。
「模型作りは究極の自己満」という先生の言葉に従い、楽しく、簡単に、自分なりに仕上げてます。
ザクとかドムとかジム系(派生機も発展機も)が好きなんですよね。
連邦だろうがジオンだろうが、量産機は大歓迎です。
投稿は不定期で、自由気ままにするので、まあ気軽に見てってくださいね〜!
(HGUC) <部塗> MS-06 ザクii
文化祭作成MS企画の第二弾。今回は、revive版のザクが二…
(EG) <全塗> プロトタイプガンダム
お久しぶりです。一般アースノイドAです。最近学校の文化祭があ…
(SDガンダム EXスタンダード) <部塗> RX-78-2…
最近はGジェネのリリースだったり、エアリアルやウイングゼロの…
(HGUC) <部塗> RX-79BD-2 ブルーデスティニ…
お久しぶりです。一般アースノイドAです。 HGUC リバイブ…