どうも、一般アースノイドAです。
今回はHGのグフカスタムを作りました。
いつも通りの部分塗装+艶消し仕上げです。
グフカスタムは私が好きなMSの一つなんでね。出会えてよかったです。
本当は胸部装甲の左側にもデカール貼ってたんですけど、剥がれちゃってますね。デカール剥がれがち問題はどうにかしたいです。
バックショット。
バックパックのデカールは結構気に入ってます。
技術がない私からすれば、デカールは結構手軽にカッコよくできるんで、好きな技法ですね。
脚部の"Blast Air"デカールも気に入っています。
ガトリングシールドをぶっ放すグフカスタム!
グフカスタムで一番目立つ武装は間違いなくこれでしょう。
盾にデッケェガトリング付けようって考えたジオンの技術者は最高に良いセンスしてますね!
ヒートワイヤーで降下するグフカスタム。
この武装の汎用性やばいですよね。
なんでMSがコアブースターと空中戦して落とせるんだよ。
これで遠くにやったヒートサーベルを手繰り寄せたシーンに脳を焼かれた方も多いはず。私もその一人です。
3連装35mmガトリング砲で攻撃するグフカスタム!
この武器、最初から最後まで活躍してた気がしますね。
個人的に一番印象に残ってる武器です。
なんならガトリングシールドよりも好きな武器だったりします。
画像編集というものをやってみました。
思ってたより印象変わりますね。
砂塵の吹き荒れる戦場って感じが出て、結構良い感じだと思ってます。
撮影場所は私の自室ですけど、それを感じませんね。
私のフォロワー様の"amatsubu_puramo"様に憧れて、野外撮影っていうのをやってもました。
私の憧れるモデラー様は何人もいて、実は作風やフォーマットを参考にしているんですよね。
p.s.エラーになってしまい、リンクを貼ることができませんでした。
作品にご興味のある方は、キーワード検索欄に
amatsubu_puramo
と入れてユーザー検索を行ってください。
名前をコピペしてキーワード検索する場合、間の「 _ 」記号が消えますので、適宜入れ直してください。
いかがだったでしょうか?
今回は結構新しいことに挑戦してみました。
ただ撮影するよりも楽しかったですね。
多分次回からの投稿でも続けるでしょう。
それでは、また次の機会に!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!ー









マークセッター買おうかなぁ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
地元の古本市場によく出没する、そこら辺の高校生初心者モデラーです。親の世代ってこともあり宇宙世紀作品(特に初代やZ,逆シャア)好きです。
「模型作りは究極の自己満」という先生の言葉に従い、楽しく、簡単に、自分なりに仕上げてます。
ザクとかドムとかジム系(派生機も発展機も)が好きなんですよね。
連邦だろうがジオンだろうが、量産機は大歓迎です。
投稿は不定期で、自由気ままにするので、まあ気軽に見てってくださいね〜!
一般アースノイドAさんがお薦めする作品
(HG TheOrigin)<部塗> RGM-79 ジム
(HGUC) <部塗> MS-06 ザクii
(HG The Origin) <全塗> RX-78/C.A…
(HG The Origin) <全塗> RX-78/C.A…
どうもこんにちは。一般アースノイドAです。オリジン版ガンダム…
(HGUC) <部塗> MS-06 ザクii
どうも。一般アースノイドAです。今回はrevive版のザクが…
(EG) <全塗> プロトタイプガンダム
お久しぶりです。一般アースノイドAです。最近学校の文化祭があ…
(SDガンダム EXスタンダード) <部塗> RX-78-2…
最近はGジェネのリリースだったり、エアリアルやウイングゼロの…