フラッシュ動画というのが全盛期だった遠い昔、一部で大盛り上がりだった大雷音寺さん製作の機動戦士アッガイ
今でも楽しい思い出が心に残っています、面白い作品をありがとうございました
シャー(シャアではない)専用ボ…ズゴック
最初は通常のシャアカラーだったがタミヤ伍長が勝手に塗装した
目も描かれていて某鉄の城のロボットアニメに出てくるキャラに酷似している
身体のパーツを分割する事が可能で、ボディパーツ出撃後、続けて各パーツを射出することにより現地でマグネットパワー的な感じで合体することが出来る
…出来たハズ😅
確かそんなシーンがあった記憶がある
アカハナ専用アッガイ(とは別に呼称されてはない)
アッガイをタミヤ伍長がまたまた塗装したもの
某国民的アニメ猫型ロボットキャラに酷似している
基本は通常のアッガイだが異様にアームが延びたり、たしか大気圏突入機能があったハズ。赤熱化したボディは入水して強引に冷やしてた気がする😅
当時HGUCアッガイが無かった為、旧キットを改造したった
後ろ
確か宇宙でも活動してた気がする…
タミヤ専用ザクI
タミヤ伍長の旧ザクでタミヤが乗った描写は記憶にない😅
当時HGUC旧ザクが無かったのでザクIIを改造したった
後ろ
タミヤは乗らないので代わりにジョニー雷電というSEED持ち(?)のパイロットが操縦してた
ジョニー雷電は拳法の使い手で機体も怪しい格闘術を使って戦っていた
一応武器は取り付けられる
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ロボ◯ンも行けそうですね🤭
誰か作ってくれ😁
最近はジオン分多め…
78ガンダムの在庫が切れました😅
制作中のが完成次第アップします
おしゃべり好きなんでコメントもらえれば嬉しいです😆
フォローもらえれば返します✌
とりあえずガンプラ作ろうぜ、みんな
シェルブリットフレーム
かつて破損して保管していた右腕にいろいろ改修して強化したもの…
タミヤ専用ザクI Ver.Ki
以前に上げたタミヤ専用ザクIを改造した物 色を変えたのと可動…
シュツルムゴッグ
5月9日、ゴッグの日なんでゴッグくらい上げますわ😁 昔のホビ…
スーパージオング
ミドザムとウルヴァシー、ジオングヘッドとアームビットがドッキ…