かつて破損して保管していた右腕にいろいろ改修して強化したもの
外部エネルギーを受けることにより機体そのものを弾丸として使い、戦艦の貫徹を目的とした
なお一度のチャージで三発まで発動できるがエネルギー供給できる限りは再チャージ可能である
右腕はフェイズシフト、アルミューレ・リュミエールを搭載したもので強固なフレームであり突撃時はビームや実体兵器による迎撃を無効とする
またパワーシリンダーも内蔵しているので「赤い一撃(レッドフレイム)」の連発も可能であるが本体の耐久がもたない
実質殴れないものはない…ハズ
背部にはデュートリオンビーム送受信システムとリジェネレイトを参考にした外部エネルギー受信装置が装備されている
ちなみにブレード状の部分は回転して外部ビームの受信リフレクターとして機能すると共にヴォワチュール・リュミエールを搭載し、受けたエネルギーを推進力として利用できる
オフモード
起動
アーム部が展開する
特殊装備は右腕とバックパックだけなので他の部位は通常のレッドフレームと同じである
ビーム兵器程の殺傷力はなくてもある程度の攻撃力を持たせたいロウがでっち上げた装備
「殴る」戦法上、右側のフェイスに高性能センサーを搭載した追加装甲がもうけられている
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
意地があんだよ、男の子にはなぁ!
戸田ロウなら言いそう、かな?この場合なら男の子→ジャンク屋になるだろうか。
スクライド、アストレイ、未だに推し作品ですなぁ。自分もシェルブリット第二形態モチーフの武器(腕)作りましたが開閉機構ないんですよね、今更ながら作り直そうかな・・・。
以前にバルバトスを使って最終形態を作った人を見ました、スゲェなぁ
ぜひリメイク頑張ってください😆
腕が武骨で素敵、背中のフィンもデカくて迫力がありますね!
ロウが乗ってるはずなのに何故かキラが乗るイメージがしっくり来てしまうのはなぜでしょう?(すっとぼけ)
おそらくこのロウは顔の濃い方のロウが載ってます😁
腕はもちろんですが、頭部の作り込みも凄いですね!
ブルーフレームジャンクにあるので自分も絶影作りたくなってきました^_^
よろしくおねがいします、絶影は任せました😁
奪え!全て!この手で!たとえ、こころ、傷つけたとしても
俺の自慢の拳です😁
とっても輝いてそうですね(笑)乗っているパイロットは意地がありそうです
負傷したロウの代わりにカナード君辺りが載ってくれるといいなぁ
激強アンパーンチ👊
いや、肩が赤いから、アームパンチ👊だ❗️
何でも砕く鋼鉄の拳👊 アイディアとそれを形にするキトキさんは凄い😊
日々、ネタを探しながら生活してます😅
格闘🧡強そうですよね🩵
スパロボ的なアームの強さ🥰💖カッコ良いです🤩👍✨
非対称な腕が嫌いな男の子なんていませんwww😁
最近はジオン分多め…
78ガンダムの在庫が切れました😅
制作中のが完成次第アップします
おしゃべり好きなんでコメントもらえれば嬉しいです😆
フォローもらえれば返します✌
とりあえずガンプラ作ろうぜ、みんな
タミヤ専用ザクI Ver.Ki
以前に上げたタミヤ専用ザクIを改造した物 色を変えたのと可動…
シュツルムゴッグ
5月9日、ゴッグの日なんでゴッグくらい上げますわ😁 昔のホビ…
機動戦士アッガイ
フラッシュ動画というのが全盛期だった遠い昔、一部で大盛り上が…
スーパージオング
ミドザムとウルヴァシー、ジオングヘッドとアームビットがドッキ…