HGUC ケンプファー

  • 328
  • 0
  • 2

見て頂きありがとうございます。HGUC ケンプファーを一部加工+全塗装で作成しました。アレックスを撃破できるよう作りました。是非ご覧ください。

【前面】全体的にノッペリした曲面が多く、合わせ目消し後、各所にスジボリを追加しました。また配色でアクセントになるようスジボリ範囲の一部をグレーに塗り分けております。スパイクは尖らせ、一部は市販パーツに変えております。

【前面】全体的にノッペリした曲面が多く、合わせ目消し後、各所にスジボリを追加しました。また配色でアクセントになるようスジボリ範囲の一部をグレーに塗り分けております。スパイクは尖らせ、一部は市販パーツに変えております。

【背面】下腿や足周りもスジボリ追加。ワンポイントでレッドチップを埋め込んでます。

【背面】下腿や足周りもスジボリ追加。ワンポイントでレッドチップを埋め込んでます。

シュツルムファウストの弾頭はピカピカのオレンジにしたかったので、ゴールドで塗装後にクリアオレンジを3層吹いてます。

シュツルムファウストの弾頭はピカピカのオレンジにしたかったので、ゴールドで塗装後にクリアオレンジを3層吹いてます。

眼光が鋭くなるよう、敢えてヒサシを前に傾け、空いた隙間はエポパテで埋めました。睨んだようで良い感じです♫

眼光が鋭くなるよう、敢えてヒサシを前に傾け、空いた隙間はエポパテで埋めました。睨んだようで良い感じです♫

バックパックの凹モールドはくり抜き、内部にメタルメッシュを敷き情報量アップを狙ってみました。

バックパックの凹モールドはくり抜き、内部にメタルメッシュを敷き情報量アップを狙ってみました。

【制作過程】サフ状態

【制作過程】サフ状態

【制作過程】ヒサシを前傾させたとこ

【制作過程】ヒサシを前傾させたとこ

【制作過程】シュツルムファウスト塗り分け

【制作過程】シュツルムファウスト塗り分け

今度こそアレックス倒します‼️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
HG クスィーガンダム

HG クスィーガンダム

Ξガンダム製作しました‼️ 今回は ①放熱板の工作、②レッド…

8
HG フルアーマーガンダム

HG フルアーマーガンダム

HGフルアーマーガンダムを作りました。プレバンの争奪戦もあり…

9
HGUC ジョニー・ライデン専用ゲルググ

HGUC ジョニー・ライデン専用ゲルググ

元々、ジョニーライデン専用ゲルググが個人的に大好きで、漫画「…

6
EG プロトタイプガンダム

EG プロトタイプガンダム

同僚がガンプラ好きということを知り、お互いEGガンダムで作品…