HGUC ヤクト・ドーガ(クェス・パラヤ専用機)

  • 2400
  • 22
  • 2

成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後にフォトブースにてiPhone15(アプリ:ProCamera)で撮影し画像編集ソフト(PhotoDirector 365)でトリミングしました。

Ver.1 (2025.5.8)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 焦らされたわ〜(zaku-kao4)

    アタシ、不本意ながらハヤマオさんの新作の発表を待ってしまってたわよ。

    そういう心理戦を仕掛けてくるのはやめて欲しいです(zaku-kao8)

    いつも通りの仕上がりなのに、いつもより良く見えてしまいます(zaku-kao8)

    あなたイヤラシイですわよ(zaku-kao8)

    • ハヤマオ 3週間前

      バレーボールおじさん様、コメントありがとうございます😊

      空腹は最高のスパイス状態ですね(zaku-kao5)

      今回は獣神サンダー・ドーガでした(zaku-kao7)

      それよりも、ジークアクスのリック・ドムってバレーボールおじさんのホバードムじゃないですか(zaku-kao6)

      『メカニックデザイン:バレーボールおじさん』

      次は鼻バルカン・グフの出番ですね(zaku-kao8)

  2. T-Non 3週間前

    待ちに待ったハヤマオさんの新作❗️

    今回もたまらなくイイ🤤 拝見出来て幸せです❗️

    あと、コピックの黒、手に入れました。コレは良いモノだ😅 それと、宜しければ教えて下さい。ハヤマオさんのデカールワーク、余白が殆ど分かりません。極限まで余白をカットされてる❓️クリアを多数回吹いてる❓️どんなもんでしょう⁉️

    • ハヤマオ 3週間前

      T-Nonさん、コメントありがとうございます😊

      コピック手に入れましたか‼️

      いいですよね、今回はスミ入れに使ったのは黒コピックの0.02のみで仕上げました😊

      デカールはそれほど攻めてカットはしていないと思います、それとクリアはプレミアムトップコートを一回のみです。

      使っているものとしてはクレオスのマークセッターです。

      ただ、現在流通しているものではなく一世代前のものを使っています。

      最新のものはなんとなく自分には合わなくて💦

      こんなもんでしょうか⁉️

      • T-Non 3週間前

        丁寧にご教示ありがとうございます🙇 なんだか、ハヤマオさんの真似っ子ばかりですが、また参考にさせて頂きます😅

        次の作品、総帥ですか⁉️ とっても楽しみです✨

  3. ガラピコ 3週間前

    コメント失礼します。

    いつも作品を楽しみに拝見させていただいてます。どれもこれもめちゃくちゃ綺麗な仕上がりでハヤマオさんの作品を参考にしたくても、僕の技術ではとうてい参考になりませんがw

    これからも作品を楽しみにしてます(gundam-kao3)

    • ハヤマオ 3週間前

      ガラピコさん、コメントありがとうございます😊

      お褒めいただきありがとうございます🎉

      トップコートとフォトブース+追加照明でどうにかなってます(zaku-kao4)

  4. SC30 3週間前

    完成お疲れさまです。

    相変わらずの丁寧な成形色仕上げ、参考になります😄。逆シャアシリーズ、いよいよ大詰めですかね😁。

    • ハヤマオ 3週間前

      SC30さん、コメントありがとうございます😊

      お褒めいただきありがとうございます🎉

      そうです、次回は総帥が登場です👍

  5. いつもながら見事なデカールワーク👏

    いつもデカールの配置や配色に迷ったとき参考にさせていただいてます🙇

    • ハヤマオ 3週間前

      ソウルケイジさん、コメントありがとうございます😊

      下のCinnamon-1さんの返信にリンクを貼らせていただいたメーカーさんが私の先生です。

      今回もそうですが、時々そちらのデカールを作品例の通り貼って『こういう風に貼るとかっこいいんだぁ』と勉強させてもらっています😊

  6. Sont@ 3週間前

    完成品フィギュア!?と見間違うほどの完成度と高いクオリティ😆✨めちゃクールです👍✨これが成型色仕上げだなんて…といつも感心させられてます!

  7. Ojipop 3週間前

    安定の素晴らしい仕上がり👍

    整形色の仕上がりとは思えない😆

  8. Grico 3週間前

    コメント失礼します。

    いつも、成型色仕上げなのに綺麗な仕上がりで凄い格好いいなぁ…と思っておりました。ランナー跡も白化も全然なくてどう製作されているのか不思議です。笑 全体的にペーパー当てたりされているのでしょうか?

    • ハヤマオ 3週間前

      Gricoさん、コメントありがとうございます😊

      全体的にはしてません。

      ランナー跡は基本的にはデザインナイフでギリギリまで削って、合わせ目は狂ったようにヤスリがけをしています。

      あとはトップコートでほぼほぼキレイに仕上がりますよ👍

      • Grico 3週間前

        ハヤマオさん

        ご返信ありがとうございます。なるほど、勉強になります。合わせ目は狂ったようにヤスリがけですね!笑 これからも素敵な作品楽しみにしております😊

         

  9. cinnamon-1 3週間前

    神技のデカールワークにより仕上がり最高ですね😆 めちゃかっこいい👍

    • ハヤマオ 3週間前

      cinnamon-1さん、コメントありがとうございます😊

      お褒めいただいたのですが、今回は海外の専用デカールをそのまま貼っただけなんです💦

      すごくかっこいいので、作ろうとしている物で商品化されている時は使わせてもらってます👍

      https://www.grework.com/" rel="nofollow">https://www.grework.com/ ← こちらです

5
HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)

HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)

成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…

5
HGUC ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)

HGUC ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)

成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…

5
HGUC ギラ・ドーガ

HGUC ギラ・ドーガ

成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…

5
HGUC νガンダム

HGUC νガンダム

成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…