HG 1/144 サイコ・ガンダムMk-II

  • 1944
  • 6
  • 1

サイコマーク2を塗装しました。1万越えのプラモは初めて作りましたが重量感がたまらないですね。HGなので複雑ではないの作りやすかったですパーツはでかいので紫は1瓶使い切りました。

紫はフィニッシャーズのニンジャパープル+ジャガーパープルです。ニンジャパープルでもイメージの色だったのですが、足りなそうだったのでジャガーパープルで傘増ししました。でもこちらもいい色になったと思います。

紫はフィニッシャーズのニンジャパープル+ジャガーパープルです。ニンジャパープルでもイメージの色だったのですが、足りなそうだったのでジャガーパープルで傘増ししました。でもこちらもいい色になったと思います。

手や関節は時短でグレサフ+銀サフで手抜きです。

手や関節は時短でグレサフ+銀サフで手抜きです。

デカールや今回は某国製に頼らず、ハイキューパーツやホビージャパンのものを使いました。

デカールや今回は某国製に頼らず、ハイキューパーツやホビージャパンのものを使いました。

メガ粒子砲、パイプはメタリックにしました。スターブライト系ですが艶消しなので、割と落ち着いて見えます。

メガ粒子砲、パイプはメタリックにしました。スターブライト系ですが艶消しなので、割と落ち着いて見えます。

レインボー指ビーム

レインボー指ビーム

デカサーベル

デカサーベル

ダメージ頭部は色味を見るために使いました。上は赤下地、下は青下地です。

ダメージ頭部は色味を見るために使いました。上は赤下地、下は青下地です。

塗装ハゲが怖いので、緩めの変形です。

塗装ハゲが怖いので、緩めの変形です。

紫:青サフ→ニンジャパープル:2+ジャガーパープル:1、赤:ピンクサフ→マイカレッド、黄:ピンクサフ→マンダリンイエロー、黒:グレサフ→ダークブルー+ダークブルー、白、グレサフ+銀サフ

紫:青サフ→ニンジャパープル:2+ジャガーパープル:1、赤:ピンクサフ→マイカレッド、黄:ピンクサフ→マンダリンイエロー、黒:グレサフ→ダークブルー+ダークブルー、白、グレサフ+銀サフ

塗装終了後のパーツです。流石に入れる箱が足りないですね。

塗装終了後のパーツです。流石に入れる箱が足りないですね。

またみてね

またみてね

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 18時間前

    大作完成おめでとうございます🙌

    設定遵守、お手本の様な素晴らしい作品ですね~👍️👍️👍️

    「悪」の雰囲気、圧倒的です❗️

    良いモノを見せて頂きありがとうございます✨

    • demitasse 16時間前

      コメントありがとうございます。でもシールドにティターンズマークがあるのは設定準拠していないらしいです(gundam-kao5)

  2. cinnamon-1 21時間前

    完成お疲れ様でした😆

    この巨大MSを完全塗装とは素晴らしい👍

    仕上がりめちゃよく、かっこいい🤩

    サイコⅡ、羨ましい😆 

    しかし、我が家でサイコⅡ飾る場所が😱

  3. firefalcon 21時間前

    ZガンダムやZZガンダムと並ばせたくなりますね。

    • demitasse 16時間前

      コメントありがとうございます。MGゼータと、並べて飾っていますがそれでもサイコの方がデカいですね

8
MG 1/100 ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka

MG 1/100 ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka

MGゼロカスをメタコンリベリオン風にキャンディー塗装してみま…

8
MG 1/100 ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)

MG 1/100 ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊…

ジムスナのWD版です。ジムスナは通常版も持ってなくてずっと欲…

7
MG 1/100 MS-06S シャア専用ザク Ver.2.0

MG 1/100 MS-06S シャア専用ザク Ver.2.…

最近の再販で購入できたのでMGシャアザクを塗装しました。以前…

9
MG 1/100 ガンダムバルバトス

MG 1/100 ガンダムバルバトス

MGバルバトスです。フレームのみではターミネーターみたいで、…