GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)」の制作記録
1/2

2025/05/14 02:55
- 88
- 28
- 4
うぉぉぉぉ!シイコォォォォォ!
Gジェネ運営がやってくれました(笑)
とりあえず似合いそうな機体に乗せ変えて遊んでましたが初期のマチュとかシュウジ見たく声入ってないのが残念過ぎる…
あとカットインが公式の立ち絵なので物騒なセリフとやたらあってないのがジワジワきますね(笑)
…でも何故かゲルググに乗せてもダメージアップの特殊能力の恩恵受けられない(白目)
そんなシイコさんにも似合うストライカーカスタムの進捗はこんな感じ実は結構形になってたりします。
…え?
ピックアップガチャ?
もちろん引いたよ、そして積みURも増えたよ…(zaku-kao9)
2/2

2025/05/15 11:41
- 40
- 24
- 0
UR出たらガンプラ作らなきゃいけない縛り…
負債たまりまくってるついでにもう一体も2体も変わらないよね…という開き直りでとうとうリリース開始直後から温存してた引き直し可能UR確定ガチャを解放しました。
皆さんこれが借金しまくるヤツの発想ですよ。
オルタナティブ系の強いユニット欲しかったのでエクシアをチョイス、本当はパイロット付き欲しかったけどSSR5枚引き出来たのでまぁ妥協ラインでしょう…。
あとガチャチケットでサポーターのアーガマ&ファも出やがった…学園艦や今ピックアップされてるアウドムラよりはマシと見るべきか…
ついでに作成の方は角型プラパイプの組み合わせでこんな物体が構築されました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初代も股関節がねえええ・・・・・・(´;ω;`)何回か「ぽっきり」しちゃいました(´;ω;`)でも普通に変形もできるし悪くなかったんです( ^ω^)・・・。始末書・・・よくできてますw私もいつかテンプレしてみようw
現在の主流とは違いますがこれはこれで良いキットですね、ただこのサイズでギミック盛り盛りなので破損報告は結構聞きますね、貴重品なので破損させないように扱いたい所…
始末書は元ネタ軽くいじるだけのつもりでしたが上手くいかず結局エゥーゴのマーク以外ほとんど自作になりました、一発ネタながら実は結構手が込んでます…
初代HGのスタイルも趣きがあって良いですね😄背面から見た時のデザインはこっちのウイングバインダーの方がスッキリしてて良いような気もします😁
今の体型とは違った良さのあるキットですね(gundam-kao6)
ゼータプラスに近い配置なのでバリエーションと言われても違和感ないのが良いですね
言われる前に速やかに始末書提出、流石です✨書き慣れてますね笑
いままさにHGUCのゼータのウィング部作ってて驚きました。飛行形態にすると主翼の長さが倍ぐらい違って、初代のデザイン荒々しくてカッコいいです🤤プラモ狂四郎ではウィングにカッター仕込んで敵を切り刻んだ記憶がうっすらと🤤縦付けウィングも百式みたいな趣で素敵です。
この縦型も良いですよね(gundam-kao2)
ウェイブライダーの場合バインダーが機体下部に配置されるので翼が短めですがシューターの場合機体横にくるのでかなり長く感じますね。
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。
ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
ぶらり途中下艦の旅〜何やってんの…長野の旅
ぶら〜り途中下艦の旅。 本日は長野県にやってまいりました。 …
GジェネエターナルUR立体化企画・その1「ガンダムババルバト…
GジェネUR縛り、途中で制限内容変えたり、指バッサリやっちま…
ギラ・ドーガwith・side-F
福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、…
少女MS化計画その2・ガンダムエピオン(ゼロシステム装備)
全MS少女の「悪」である事を宣言する悪の秘密結社、Anoth…