GN-010 ガンダムサバーニャ

  • 472
  • 0
  • 0

HGのガンダムサバーニャを、シールドビットに改造を加えつつ作成しました。

今回はジオラマであるシーンを再現するために、ビルドハンズ角形を使用して、平手も作成しています。

今回はジオラマであるシーンを再現するために、ビルドハンズ角形を使用して、平手も作成しています。

1/144なのに頭部のガンカメラも展開することができるのはデュナメス系のガンプラの良いところ

1/144なのに頭部のガンカメラも展開することができるのはデュナメス系のガンプラの良いところ

GNライフルビットⅡは、ビット形態や手持ち武器としても使用でき、GNピストルビットⅡとしても装備可能。そして今回はネオジム磁石を使用して、GNホルスタービットを劇中通り10基に着脱できるようにしました。(塗り忘れは許してクレメンス)

GNライフルビットⅡは、ビット形態や手持ち武器としても使用でき、GNピストルビットⅡとしても装備可能。そして今回はネオジム磁石を使用して、GNホルスタービットを劇中通り10基に着脱できるようにしました。(塗り忘れは許してクレメンス)

最後にウェポンロードディスプレイ的なやつ。こう見るとやっぱりビットが少ないことが一番気になるけど最終決戦仕様もあるからいっか笑

最後にウェポンロードディスプレイ的なやつ。こう見るとやっぱりビットが少ないことが一番気になるけど最終決戦仕様もあるからいっか笑

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
MS-09 シャリア専用リック・ドム(GQ)

MS-09 シャリア専用リック・ドム(GQ)

足裏のバーニア含めて塗り分けを行いました。

5
インストーラーデバイス(GQ)

インストーラーデバイス(GQ)

3DCADソフトで1から設計し、3Dプリンターを使用して出力…

7
gMS-α 赤いガンダム(U.C.0079)

gMS-α 赤いガンダム(U.C.0079)

シャアが乗っていた戦時中(ビット6機搭載)の赤いガンダムが、…

6
RX-78-02 白いガンダム

RX-78-02 白いガンダム

赤いガンダムを白いガンダムカラーで塗装しました。