正式名称長いので…皆さんが呼んでる通り『万博ガンダム』完成しました。ビームサーベル無しが正解みたいですが、個人的にある方が好きなのでそのままにしてます。特に干渉もしません。スタンドは、この手のタイプでは支えるのに無理がありますね。背中が重たくて回転してしまうので、少し考えます。
普段はつや消しのトップコートですが、今回初めて半艶にしてみました。インスタとかで本物の写真見てると艶があったので。しかしすっごい場所取なぁ😟
流行り物だから買っとくか?程度のノリで手を出してしまいましたが、こんなに苦労するとは思っていませんでした。ただ、賞味期限切れになる前に完成させて良かったです。
この後ろ姿見ると、苦労した甲斐がありました😁写真では分かりにくいのですが、なんか蓄電池っぽいところの小窓はバッテリー残量表示として、後ろ二つは赤メタで残りは緑メタで塗ってます。
この塗り分けは自分にとって地獄でした😱
コンセプトを知らないから、なんとなくパッケージアートっぽく。溶接ガンの用途も不明なため、左腕にセットしたまま。展開状態がカッコよくないので作ってません。
背中のサブアーム展開。どんなポーズがいいのでしょうか🤔
羽根畳むと後に場所取ります😓
万博イヤーということで。このポーズしないと買った意味がないような…ありがとうございました。
クリアパーツ部分ですが、キットに着いてるシール使うとキラキラしすぎるので、シールの代わりに焼鉄色塗って
クリアパーツの裏にリアルタッチマーカーのブルー1で墨入れ
ガンダムマーカーのメッキシルバーを裏からザックリと吹付けてます。
万博行く予定無し
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気が向いたときに制作してるオジサンビルダーです。不定期更新になりますがボチボチUPさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
軍警ザクverSAT【特殊急襲部隊】
軍警ザク作ってみました。成型色活かして仕上げるつもりがブルー…
Z'GOK[SEED FREEDOM Ver.]
SEEDズゴック完成しました。このキットの特徴として、パージ…
ガンダムEX 『復讐のレクイエム』
『復讐のレクイエム』よりガンダムEX完成しました。部分塗装と…
空挺部隊
GBWC2024エントリー作品です。見事に予選敗退(gund…