HG ガンタンク初期型 ウェザリング塗装

  • 1080
  • 4
  • 2

HG ガンタンク初期型をオリジナルカラーでウェザリング塗装しました!

俯瞰で。戦車モデルの塗装法を参考に、ハイライトを入れた後に剥がして下地を見せるチッピングを行いました。台座も雰囲気で製作しています

俯瞰で。戦車モデルの塗装法を参考に、ハイライトを入れた後に剥がして下地を見せるチッピングを行いました。台座も雰囲気で製作しています

左から下地は黒立ち上げにマホガニー、メインカラーはブルー系にしていますバイザーにはネイル用のシールを貼りました✨

左から

下地は黒立ち上げにマホガニー、メインカラーはブルー系にしています

バイザーにはネイル用のシールを貼りました✨

右からウェザリングに黄色やオレンジ、紫や白など色々な色を使っています。

右から

ウェザリングに黄色やオレンジ、紫や白など色々な色を使っています。

後ろから履帯にはタミヤモデリングペーストを初めて使用しました。簡単に泥の質感が出せてビックリでした😳

後ろから

履帯にはタミヤモデリングペーストを初めて使用しました。簡単に泥の質感が出せてビックリでした😳

折角なので外でも撮ってみました

折角なので外でも撮ってみました

グレー背景で肉眼ではこの見え方に近いです。 

グレー背景で

肉眼ではこの見え方に近いです。

 

腕にスジ彫りと、追加装甲、胸にもプラ板とディティールアップパーツを付けています

腕にスジ彫りと、追加装甲、胸にもプラ板とディティールアップパーツを付けています

肩の布感を出すために接着剤で表面を荒らしてドライブラシでハイライトを入れています。

肩の布感を出すために接着剤で表面を荒らしてドライブラシでハイライトを入れています。

素組みとの比較キット自体がめちゃくちゃカッコいいです✨最後までご覧いただきありがとうございました

素組みとの比較

キット自体がめちゃくちゃカッコいいです✨最後までご覧いただきありがとうございました

戦車モデル風に塗装しました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 6時間前

    イラストっぽい塗装からこういうリアルな雰囲気のウェザリングまで、本当にニコボルさんの塗装は幅が広いですね!チッピングや布地っぽい質感、履帯の泥汚れまで一切手抜きのないコダワリの表現が渋過ぎます😆✨

  2. Ojipop 7時間前

    良きですねー😍

    履帯の泥の目詰まり、ヨレた感。カラーリング。良きですねー😂

    カッコいいー👍

  3. cinnamon-1 8時間前

    めちゃかっこいい😆 屋外の撮影、雰囲気、とても素晴らしい👍

    素組も充分かっこいいですが、塗装、ウェザリング後は、本物さながらの機動兵器感が半端ない😆 ゴーグルもキラキラしていてとても綺麗🤩

    • ニコボル 7時間前

      cinnamon-1さん、沢山見ていただき色々な所を褒めていただき本当に嬉しい&めちゃ励みになります😆‼️

      屋外撮影やっぱり良いですよね!庭で撮ったので少し生活感がでちゃいましたけど😅

ニコボルさんがお薦めする作品

HG ガンタンク初期型 ウェザリング塗装

旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キット ザク デザートタイプ 箱絵風ジオラマ

MG 陸戦型ガンダム イラスト風アニメ塗り

11
LGBB フルアーマー騎士ガンダム 筆塗りイラスト風塗装

LGBB フルアーマー騎士ガンダム 筆塗りイラスト風塗装

LGBBフルアーマー騎士ガンダムを筆塗りでイラスト風に塗装し…

10
旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キットのジムスナイパーカスタムを、ボックスアートをお手本に…

9
ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクトの百式を光って見えるように塗装しまし…

10
HG ガンダムグシオン ウェザリング塗装

HG ガンダムグシオン ウェザリング塗装

HG ガンダムグシオン ウェザリング塗装です