テンペストZガンダム

  • 264
  • 0
  • 0

Zガンダムベースのガンプラバトル用のビルド系機体です

BF トライにライトニングZガンダムという機体が登場しますとてもカッコいいカスタムをされたゼータなんですが自分なりのカスタムでそれに対抗するために作りました

立ち姿使用したキットはゼータ、パーフェクトストライクフリーダム、AGEFX、ガンダムルブリス等です背中の大きなウイングスタビライザーで飛行能力と高い機動力を誇りますちなみに変形はしません

立ち姿

使用したキットはゼータ、パーフェクトストライクフリーダム、AGEFX、ガンダムルブリス等です

背中の大きなウイングスタビライザーで飛行能力と高い機動力を誇ります

ちなみに変形はしません

ウイング展開の高速飛行形態バックパック基部はルブリスを逆さまにしたものでバインダーはパーフェクトストライクフリーダムのものです

ウイング展開の高速飛行形態

バックパック基部はルブリスを逆さまにしたものでバインダーはパーフェクトストライクフリーダムのものです

後ろ姿背部武器ラッチにはGNブレイド改(クラウ・ソラス)ロングレンジキャノンを装備

後ろ姿

背部武器ラッチにはGNブレイド改(クラウ・ソラス)ロングレンジキャノンを装備

ビームライフルはオプションパーツ装着で高火力のダイダルバズーカとなります一発しか撃てないので撃ったらパージするという設定です

ビームライフルはオプションパーツ装着で高火力のダイダルバズーカとなります

一発しか撃てないので撃ったらパージするという設定です

クラウ・ソラス抜剣クラウ・ソラスとはアイルランド民話に登場する光の剣です(やっぱりこういう剣には伝説由来の名前つけたくなりますね)ファンタジーゲームに出てくる主人公が持ってそうな感じのカラーにしてみました

クラウ・ソラス抜剣

クラウ・ソラスとはアイルランド民話に登場する光の剣です(やっぱりこういう剣には伝説由来の名前つけたくなりますね)

ファンタジーゲームに出てくる主人公が持ってそうな感じのカラーにしてみました

シールドはビルドストライクのシールドを小改造したもの裏面にビームサーベルがセットされておりビームガンとして射撃したりそのままサーベル抜刀もできます

シールドはビルドストライクのシールドを小改造したもの

裏面にビームサーベルがセットされておりビームガンとして射撃したりそのままサーベル抜刀もできます

ロングレンジキャノンは下からせり上がって撃ちますなおクラウ・ソラス抜刀時はバックパック中央にライフルをマウントできます

ロングレンジキャノンは下からせり上がって撃ちます

なおクラウ・ソラス抜刀時はバックパック中央にライフルをマウントできます

ライトニング(稲妻)Zガンダムと対になるイメージでテンペスト(嵐)Zガンダムという名前に決めましたイメージテーマは「嵐の騎士」だったんですが完成してみればデスティニーガンダムと似た構成になってしまいましたねカラーは流行りのセイラ・マスオ氏カラーみたいなのにしたいなとふんわり思っていた時に見かけたギャンシュトローム用ブルーの塗料を使ってみたところかなりイメージ通りの色でいい感じでした

ライトニング(稲妻)Zガンダムと対になるイメージでテンペスト(嵐)Zガンダムという名前に決めました

イメージテーマは「嵐の騎士」だったんですが完成してみればデスティニーガンダムと似た構成になってしまいましたね

カラーは流行りのセイラ・マスオ氏カラーみたいなのにしたいなとふんわり思っていた時に見かけたギャンシュトローム用ブルーの塗料を使ってみたところかなりイメージ通りの色でいい感じでした

Zガンダムは特に好きなガンダムなので気合い入れました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
ガンダムマークIIエースストライカー

ガンダムマークIIエースストライカー

ガンダムマークIIとストライクガンダムのミキシングビルドにオ…

5
リガゼリム

リガゼリム

機体解説 コスト削減のためBWSパージ時の分離パーツを極力減…

6
ルブリスブレイズ

ルブリスブレイズ

ガンダムルブリス量産試作機からGUND-ARMシステムを排除…

7
トレブルオーガンダム

トレブルオーガンダム

3基のGNドライブを搭載した夢のトライドライブの機体トレブル…