ライトニングゼータを組みました〜
いや、本当にめちゃくちゃカッコイイゼータです。ウェイブライダーがオミットされているのだけが不満点と言えるギミック満載の楽しいゼータです
全身を前後から
ディテールが細かく背部のバインダーも大型化しておりどこから見てもボリューム満点の機体です
ビームライフルを構えていつものポーズ
かっこよく決まります
腕にバインダーを装着した形態。
背部にライフルとシールドを格納できるので背面も結構寂しくないです
そして本機唯一とも言える近接ビームブレードの展開。
バインダーの形が結構変わるので迫力が出ます
ビームブレードで攻撃しているようなモーション
大型故に取り回しは悪そうですが威力は絶大です
そして必殺のフェニックスバースト!
ビルドシリーズならではという感じのギミックですね。
そしてフルバーストモード!
ビームライフルの威力も加算されより強力に。
という感じでライトニングゼータでした。
ミキシング素材予定なので墨入れと付属シールでつや消し吹いてフィニッシュです。
それでここまで決まっているのですからいいキットでした
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もっぱら1/144スケールのガンプラを部分塗装で仕上げたりミキシングしたりする初心者モデラーです。
萌木原あるくさんがお薦めする作品
ガンダム・ルブリス・ムラマサ
ロードアストレイ ドラゴニクス
MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…
X-EX02EX ガンダムエクスカリバー
GNT-0000/XXXG-00W0 ガンダムWO[ダブルオ…
かつてイオリア=シュヘンベルグが提唱した人類対話の最終兵器ガ…
XGF-02LOB ガンダムルブリス・L・Oブースター
同じ赤色系統ということで似合うのではないかとルブリスとロブス…
RX-121/A TR -1ヘイズル改[タイタン]
機種統合計画の中、拠点防衛の観点からクインリィとは別の角度で…
HGIBO ガンダムアスタロトオリジン
赤いガンダムということでアスタロトオリジンを組みました! 購…