HGダブルオー

  • 616
  • 7
  • 1

HGダブルオーの制作記録

1/2
2025/05/27 17:34
  • 56
  • 10
  • 0

プラ板を加工して放熱フィンをいっぱい付けてみました。ちょっとやりすぎた感はあります。鳩胸にするために胸元もパテで盛りました🦾

両胸のダクトもプラ板とパテでイガイガのシルエットにしています。

2/2
2025/05/28 14:37
  • 8
  • 13
  • 0

白い外装パーツは最初にちょっと暗めの白を載せてから、明るめのグレー色を重ね塗りし、深みが出るようにしてみました😊

青の部分は、くすんだ青色にさらにガンメタを混ぜ、メタリックダークブルーみたいな色味にしています。

光らせたい部分は蛍光グリーンで。ラッカー系使うと下の水性塗料がハゲる事もあったので、何回も塗り直ししたりして沼にハマってました😅

全部水性で統一して塗装しないと駄目ですね😅

トガりまくったデザイを目指しました✨😆

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 5か月前

    はじめまして😄私の拙い作品に沢山のイイね、そしてフォローもありがとうございます✨Mioガンプラ会さんの作品も拝見させて頂きましたが、どの作品もキラリと光る個性が出ていて素敵ですね😆✨これからもよろしくお願いします🙇 

    • もったいなきお言葉💦ありがとうございます😭😭

      最近20年ぶりにガンプラリターンしたのでブランクを埋めるために、皆様の作品を見漁りながら勉強させていただいております🙇🙇🏼‍♀🙇🏻‍♂

  2. フォローありがとう御座います\(^o^)/迷彩陸ガンやダズル迷彩めっちゃツボでした♪グッジョブです♪ダブルオーも発光が綺麗ですね〜♪発光させるのにどんな光源使ってらっしゃるんですか?じぶんの持ってるブラックライトだと模型全体が紫っぽくなってしまって…(;^ω^)

    • コメントありがとうございます‼️

      UVライトは365nmの波長のものを使用しております🙋🏻395nm波長のものは紫光が強いですよね💦ネットショップで検索するときに365nmと検索ワードに加えると探しやすいですよ🙇🏻‍♂🙇👌🏼

  3. T-Non 5か月前

    ビコーンが決まってますね✨️

    沢山のイイね&フォローありがとうございます。嬉しいです❗️

    フォローバックしますね‼️宜しくお願いします🙇

    • フォロバありがとうございます!!TNonさんの作品の抑えた渋い色味が好みでつい見入ってしまいました😅💦

      また参考にさせてください🙇🏻‍♂よろしくお願いします🙇

7
素組のバルバトス三兄弟

素組のバルバトス三兄弟

バルバトス三兄弟を素組しました(gandam-hand2) …

9
ディランザ2号機(ランナー塗装)

ディランザ2号機(ランナー塗装)

キャンプ場らしく、お外で撮影してみました。 水星の魔女の序盤…

7
ガンダムスローネドライ(ランナー塗装)

ガンダムスローネドライ(ランナー塗装)

ちょっと実験的に積みプラをランナー塗装してみました👍🏽 袋開…

7
陸戦型チーム

陸戦型チーム

陸戦型をいっぱい作りました😊✨