ハイザックスナイパーⅡ

  • 3536
  • 0
  • 3

機体解説:ハイザックカスタムをベースにさらに狙撃用MSとして特化させた機体である

汎用型ではなく特殊部隊でのみ運用された機体であるため生産数はごく少数であった

ジェネレーターはマラサイと同型の物に換装されている頭部には高精度ターゲットスコープを追加装備

ジェネレーターはマラサイと同型の物に換装されている

頭部には高精度ターゲットスコープを追加装備

バックパックには可動式大型スラスターを装備する事で速度がアップしており狙撃ポイントへの移動や狙撃後の離脱が速やかに行えるなお索敵用のレドームも追加されているため偵察用に運用されたケースもあったようだ

バックパックには可動式大型スラスターを装備する事で速度がアップしており狙撃ポイントへの移動や狙撃後の離脱が速やかに行える

なお索敵用のレドームも追加されているため偵察用に運用されたケースもあったようだ

ビームランチャーには背部レドームと同調する狙撃用センサーが追加されておりバレルも延長されているこれによりさらに長距離の射撃が可能となった

ビームランチャーには背部レドームと同調する狙撃用センサーが追加されておりバレルも延長されている

これによりさらに長距離の射撃が可能となった

シールドの裏にはショートビームライフルが装備されている敵機との交戦になった場合連射のきかないビームランチャーでは不十分との声があり追加装備された 

シールドの裏にはショートビームライフルが装備されている

敵機との交戦になった場合連射のきかないビームランチャーでは不十分との声があり追加装備された

 

サイドアーマーにはグレネードランチャーとビームサーベルを新たに装備グレネード弾は金が閃光弾銀がスモーク弾となっており狙撃後の離脱に使用される

サイドアーマーにはグレネードランチャーとビームサーベルを新たに装備

グレネード弾は金が閃光弾銀がスモーク弾となっており狙撃後の離脱に使用される

ベース機のハイザックカスタムが組織内の一部で

ベース機のハイザックカスタムが組織内の一部で"隠れハイザック"やハイザックスナイパー"等と呼ばれていたため混同をさけるためにⅡを付けてハイザックスナイパーⅡと名付けられた経緯がある

 

といった脳内設定のもと作成しましたセンチネルやAOZをイメージしてやや盛り気味の装備となっていますカラーは宇宙で目立ちにくい色はなにかなと考えた結果ダークブルーとグレーにしました

といった脳内設定のもと作成しました

センチネルやAOZをイメージしてやや盛り気味の装備となっています

カラーは宇宙で目立ちにくい色はなにかなと考えた結果ダークブルーとグレーにしました

カラーリングはわりとお気に入りです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
ダリルバルデ阿修羅

ダリルバルデ阿修羅

ダリルバルデベースのビルド仕様のガンプラになります もし次回…

7
ガンダムインヘリット

ガンダムインヘリット

ミキシング用のパーツ抜きのため買ってパーツを抜かれたガンプラ…

9
テンペストZガンダム

テンペストZガンダム

Zガンダムベースのガンプラバトル用のビルド系機体です BF …

10
ガンダムマークIIエースストライカー

ガンダムマークIIエースストライカー

ガンダムマークIIとストライクガンダムのミキシングビルドにオ…