HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス

  • 376
  • 17
  • 1

HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラスの制作記録

1/5
2025/05/17 18:11
  • 40
  • 37
  • 4

Dガンダム、ハンドメイドの機体なのでフレーム剥き出し感やカスタムチックにメタルパーツやシリンダー表現を🥳

まずは定番のバーニアとシリンダーなどのメタリックマーカー処理ですね😉

今回もガラーリの水性メタリックマーカーを中心に塗装🥳

マーカー先端が細くてガンダムマーカー並みに使いやすい👍 光沢具合もなかなか🆒

組み上がるとほとんど見えなくなるんですが、SC30さんのνガンダムを参考に&気概を胸に🥷隠れてしまうフレームも丁寧に🥴

と!思ったんですが写真でアップにするとだいぶ粗いな😅💦

あと、今回は値段調整で買った銀メッキ修正マーカーがクリーンヒット、ガンマカのメッキシルバーより輝くし✨🤣

2/5
2025/05/28 14:16
  • 120
  • 43
  • 12

HGはDガンダム1st、プレバンですね、その後セカンドもサードは沈黙🤐

ハンドメイドのモビルスーツだけあって、あちこちイイ感じに中身やフレーム、関節が丸見えなのが面白い🥳 なぜか和製SF映画「GUNHEAD(ガンヘッド)」を思い出す🎬

コレは久しぶりにメタルパーツをゴテゴテにしたくなる逸材😉 オマケにバーニアやシリンダーみたいなのは別パーツという加工のしやすさ🙆‍♂️👍

トロハチでも使った黄黒の踏切カラーのデカールとかも似合いそう、最近のガンダム(GQ)も貼ってますし🚧

3/5
2025/05/28 14:15
  • 128
  • 41
  • 12

簡単フィニッシュ派として、最近ますますマーカーの種類が増えてきました🥳

右から順に、①ガンダムマーカーEXイエローゴールド、次に②4アーティストマーカーのゴールド、③ガーレリーのスコーチドゴールド、同じく④ガーレリーのフレッシーゴールド、自分なりのカラーコード代わりに手元に置いておこうかと😉

発色の良さと見た目は、ガーレリーのプレッサーゴールドが良いですが、使い分けるともっと良さそう🥰

あと、Gaahlerはガーレリーと読んでますがよく分かってません、ガラーリ?ガーリー?😵‍💫

とりあえず、コッチも参考にチョイ塗りして置いとく😉

4/5
2025/05/28 23:54
  • 80
  • 43
  • 6

Dガンダムにもエッチングメッシュを使いたい🥳

というわけで、シールドを開口、ここは裏面に武器を収納するので冷却しないと😉

(2枚目)ですがイマイチパーツが厚いのと穴が小さいので、拡大しつつ外向けに角度を付けクレーター状にするためマジスクでクリクリしてみました🥴

元のデザインにないのでかなりギリギリ😅メカとしてどうなんだ😋

拘ると見えるメッシュ位置まで気になりますが、1/144だとムリしないでおこうと🤗

5/5
2025/07/11 16:06
  • 64
  • 38
  • 4

Dガンダム1st、とりあえず片っ端からスキあればメタルモールド放り込んでいくスタイル🤩

まずは🛡️シールド、品のない感じがイイ感じに にじみ出てきました🥳

中央部はエッチングメッシュを機能は無視してブチ込み、上下端はマイナスモールドを、また、中央寄りには初めて使う🔩ナット&ボルト状を初投入😉 Dガンダムのイメージに合っててイイですね、小さいですけど🤤

見えにくいですがスラスターっぽいモールドにはブラックのメタルパイプを🐦‍⬛

上下のマイナスモールドは1.5mmだと小さく、2.0mm、思い切って大胆に2.5mmでも良さそう🥰

🐦テンション⤴️上がってきた🕊️

ちょっとオデコが広いので両サイドをデカールで茶を濁す🍵

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. blackknightrx 6時間前

    またまた素晴らしい作品です!

    Dガンダムの形は本当に独特で、工業デザイン色の強い機体ですね。原作は読んでいませんが、一般の人が組み立てた機体だということだけは知っています。(gandam1)

  2. おやプラ 12時間前

    完成お疲れ様でございます!

    メタルパーツの使用所、抜群でございます😊メッシュ加工もお洒落!機体全体に対して、ゴールドとシルバーのバランスが見事でございます。

    めちゃくちゃ格好良いです😊

    • ASUR 10時間前

      メタルパーツにメッシュ加工、シリンダーの全お褒めは、ご飯三杯コースですよ🍚🍚🍚ありがとうございます😋

      なかなか楽しめるキットでした🥳

  3. ヨッチャKID 19時間前

    手がかかってると、かっこいいなぁ〜。ナックル装備もいい。あと背中ショット熱いっすね〜🤤。これは惚れる。

    • ASUR 10時間前

      漢(オトコ)の背中ですよね🥴

      もう振り返ることなく、メタルパーツとデカール、マーカーに突っ切りましたね🥳

  4. cinnamon-1 1日前

    メタルパーツ使用、カラーリングもとても綺麗でかっこいい😆

    • ASUR 1日前

      メタルパーツはもう中毒ですね🥳

      今回はシリンダーを中心にメタリックマーカーも駆使してみました😉

  5. Hiro0079 1日前

    コミックのガンダムですよね⁉️

    お話全くわかりませんがかっこいいですね!何となくガンダムMarkIIにイメージが似ているように思うのですが、その頃の作品なのでしょうか?

    シリンダーのメタリックが激アツです😊

    • ASUR 1日前

      私も原作あまり知りませんが😅、見た目で惹かれました🥳

      シリンダー、今回はそこに💪チカラ入れたのでお褒め頂き嬉しい☺️☺️

      バックパックの雰囲気もMK-2に似てます😉 ユニークな魅力、堪能できました🥳

  6. 元がジャンク屋のMSだから、ボルトやリベットで装甲を留めたんでい!

    感が良い感じに効いてますね🤩

    • ASUR 1日前

      そうなんですよ、🔩ボルト&リベットのパーツの使い時でしたね🥳

      ジャンク缶がさーしースーさんに伝わって嬉しいです🥰

  7. SC30 1日前

    完成お疲れさまです。

    メタルパーツもそうですが、各部のシリンダーがメタリック塗装で輝✨いてますね😄。動かしてるとチラッと見えるのがフレーム塗装の醍醐味です😁。しかし、この機体Mk-Ⅱとパトレイバーをミックスしたような機体ですね🤔。

    • ASUR 1日前

      SC30さんのνガンダムのフレームを参考にしつつ、頑張ってみました🫡

      少しは雰囲気出ましたかね😅

      どこか兵器のようなリアルさを垣間見える機体🥳 オデコをイングラムっぽく端に5箇所穴開けましたが失敗し、いつものデカールで装飾、関節ラバーなんかも似合いそうです😉

  8. 与一 1日前

    メタルパーツと金銀等の一部差し色が映えますね🩷

    私は知らない機体ですが、ツバの感じが好きです🥰👍ツバにもうひと工夫あれば、最高です🤩✨❇️

    • ASUR 1日前

      さすが与一さん、実はひさしはパトレイバーのイングラム参考にピンバイスで穴を開けたんですが失敗しました😅

      部品請求で結局デカールで誤魔化しました🥳 オデコ広いですよね🥴

      なかなか奇抜なデザインのガンダムですよね👍

ASURさんがお薦めする作品

MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…

HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス

HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス

15
HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGベギルベウ・トルシュ、成形色にスミ入れ、デカールからのト…

15
RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシュちょいプラス

RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシ…

リアルグレードはガンダムRX78-2 ver2.0、成形色に…

15
HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッシュちょいプラス

HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッ…

HGバイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版、成形色にスミ入…

12
HGUCジェスタ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGUCジェスタ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGUCジェスタ、成形色にスミ入れ、デカールからトップコート…