衝動買いという言葉があります。
思わずポチっとしてしまったのが、このペイルライダー陸戦重装備仕様です。
ペイルライダーとはヨハネ黙示録に登場する「死」を司る第四の騎士に由来するそうです。中二病なのでカッコイイと思ってしまう・・・。
このペイルライダーが登場するのはゲームが出典で「機動戦士ガンダム外伝ミッシングリンク」に登場する機体です。
といいながら、すみません、私この作品知りませんでした(爆)ゲーム、マンガとかまでは全部追いかけられないです…。
ちなみにノーマルモードとハデスモードの選択式になっています。私はハデスモードを選択しました。細部の色が変化します。(自分で塗り分けるかシールの選択式になります)
地上軍なので「 EFGF」になるのかもですが、手持ちのデカールにないので「EFSF」でご勘弁を。
夜中にプレバンを見ていたら偶然買えました。(昼間は門前払いでした)
「かっちょええ!」これだけでポチッとなです。
届いたのが今年の6月なので、私の中では珍しく熟成されていない機体になります。
作品を詳しく知らないので、申し訳ないですが、単純にプラモデルとして欲しくて、塗ってみたい塗装にピッタリ!と思いついたのが購入理由です。
ブルーディスティニーみたいと思ったらEXAMシステムの派生系のハデスシステムというのが搭載されているようです。パイロットはなんと女性。ゲームのストーリーでもすったもんだがあり、最終的にはアクシズに来てトーリスリッターという機体に乗るそうです。そういえばその機体はバウの盾を装備していたような…。アクシズに来るという設定は痺れますね。
180ミリキャノンを搭載しています。分割で装備して撃つときに組み上げるようなので、コンパクトに装備されています。反動はどうなんでしょうね?
考えてはダメです。感じるんです(笑)見た目重視!!
では、今回塗りたかった塗装についてです。
最近ガイ○ノーツの工作員みたいな活動をしているので、今回はクレ○スの工作員となります。ミスタークリスタルカラーの中からサファイアブルーをチョイスです。濃い青はガイアのプリズムブルーブラックです。
設定とは違うかもしれませんが、この色で塗りたかったのです。
艶有りの黒を下地にしております。
私の中でテカテカ塗装と言えばこの方、というお方からクレオスのGGXのブラックをお勧めされたので、試してみました。隠蔽力抜群で光沢もいい感じです。癖になりそうです。でもお勧めされる前に1本買ってあったのを忘れていました。まだボケてはいないハズなのに?老化か!?
このシリーズは、蓋を開けるとこんな感じで白っぽいのです。私は説明書をよく読まないタイプなので、今までは白下地にアクセントとして吹くだけでしたが、黒下地にかさねると、あら不思議、パールの色合いがメタリック調で現れるのです。
こんな感じに仕上がります。
これは楽しいです。グフとかケンプファーでも映えそう。発売からかなり経っている塗料ですが、へぇ~って思う塗料でした。お試しあれ。
工作員からのレポ終わりです(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました。
たまには衝動買いもいいですよね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ペイルライダーかっこいい👍 選択された色も機体とマッチしていますね😊
cinnamon-1さん
コメントありがとうございます。
黒に重ねるとホントに色が変わるのかなー?という好奇心から塗ってみたのですが、カッコイイといっていただき感謝です。
カッコイイ!!
エグザムシステム積んだペイルライダーですね^^多分?(設定がボヤっとしていて理解していない…)
綺麗です!サファイアブルーが映えています💛
自分もバウンドドッグの紺色に重ねたことがありましたが
黒下地だとこんなに綺麗になるんですね!参考になります今度自分もやってみます(⌒∇⌒)
yasa様
コメントありがとうございます。オススメのGGX塗りました。綺麗な発色で癖になりそうです(なぜか過去に買っておいたものがでてきて焦りましたが…)。yasaさんのおかげで最近この手の塗料や塗装の虜になっています。また何か試せる機体がないか模索してみます。
自分もよく衝動買いします。お店で予定外で見つけるとついついです。こちらの作品も丁寧に作られててカッコいいですね。お目々が赤いとさらになんか悪い子に見えますね。重装備ごっつくてカッコいい。
ハゲおじさん様
コメントありがとうございます。マシュマーカスタムの合間に作りました。やはり最近の方が組みやすいですね(笑)赤いモードの方が悪そうなので、こちらを選択しました。この重装備いいですよね。非常に燃費が悪そうな機体ですが(笑)
ガンプラをもっと衝動買いできるくらい供給して欲しいです。
格好良いです 特に塗装の顔から胸部にかけてが好きです。
amedai5 1様
コメントありがとうございます。
明らかにオーバーテクノロジー的な機体なのですが、頭部から胸部のラインはジム・カスタムやガンダム系のものなので、カッコイイですよね〜。
ガンダムの様な、ジムの様な🤔悪く無いです🤩❇️👍
スパイス行為で親衛隊に捕まりますよ🫣
与一様
コメントありがとうございます。
多分ジム系なんですが、お顔はガンダムなんですよね。
一目惚れしてしまいました(笑)
おっと、ジオン軍人の私が連邦のMSなどに・・・。
親衛隊がどこにいるかわかりませんからねw
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。階級は大佐。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で現在第三次ガンプラブーム到来中。
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は社会人時代(ゲーセンで連ジが流行った頃です)MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。
2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔マシュマー、逆シャアのシャア、ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。
格納庫に積みプラの数が膨大(50以上!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。積みプラ減らしが現在の目標です。作らなかったらそこで試合終了ですよ。
拙い作品だらけですが、よろしくお願いします。
AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)
私が一番好きなMS「ザクIII改(マシュマーカスタム)」です…
AMX−004-3 キュベレイMARKII(プルツー専用機)
キュベレイ3機目です。白、黒とくれば、やはり赤いプルツー専用…
AMX−004-2 キュベレイMARKII(エルピー・プル専…
ハマーン様専用機に続いて、エルピー・プル専用機のキュベレイマ…
AMX−004 キュベレイ
リバイブ版のHGUCキュベレイです。 ―虚空に響くサイレン…