連日の投稿でいい加減にしろ!と怒られそうですがー。
今回は訳アリの投稿になります。
HGUC(リバイブ)、RG、MGの3本立てです。
HGUCティターンズカラー その1
ティターンズカラーのマークIIには付属の機体番号シールが付いています。皆様は何番を選びますか?
エマさんの1号機。カクリコンの2号機。ジェリドの3号機。なんて考えていたら店舗の棚に何日も残っていたのを集めたら3機揃ってしまいました。
HGUCティターンズカラー その2
3機並べる人もあんまりいないよなー、と勢揃いさせてしまいましたが、制作過程でアクシデントが発生!肩と胴体の接続ジョイントがバキッと折れました。しかも3機とも!なんだコレは!?あと脚部(膝)もユルユルです。
HGUCエゥーゴカラー
途方に暮れているうちに何を考えたのか、また店頭に積まれていたティターンズカラーのマークIIを購入。
今度はエゥーゴカラーで塗ったる!と気合を入れましたが、またも肩ジョイントが折れる悲劇!マジか~。
なんだコレ、不良品か!?
RGエゥーゴカラー その1
もうHGUCはいいや、と思い放置していたところ、運よくRGマークII(ティターンズ仕様)の再販に遭遇。
今度こそエゥーゴカラーにするぜ!ということで組み立てることに。
RGエゥーゴカラー その2
過去に作ったRGシャアザクの時はアドバンスジョイントに悩まされたので、RGは買いたくなかったのですが、このマークIIは悪くなかったです。
RGエゥーゴカラー その3
HGUCと並べてみました。好みは人それぞれかと思いますが、私はやはりRGの方が顔が悪そうで好みです。ストレスも無く組めました。
若干のポロリは接着で解消です(笑)
RGエゥーゴカラー その4
普通に組むだけでカッコイイのが完成しますのでRGは凄いですね。
でもそこが味気ない気もします。
全くの私見ですが、迷ったらRGの方が良いと思います。
肩ジョイント壊れないし!
HGUCリバイブのマークIIとRGゼータガンダムは私は2度と買わないことを誓いました。製品としてどうなの?
MGエゥーゴカラー その1
そして最後にMGです。
これも元はティターンズカラーです。
なかなかエゥーゴカラーとは出会いません(笑)
MGエゥーゴカラー その2
このマークIIはZガンダム劇場版が公開された頃のものです。エゥーゴカラーが先に発売されたのですが腰パーツか何かに不具合がある欠陥品であったというオチがつきます。それで直ぐには購入をしませんでした。
その後ティターンズカラーが発売されることになり、不具合も解消されるということになりました。
MGエゥーゴカラー その3
実はこのキット、私が買ったものではなく、私への餞別でした。
私が異動になることが決まった際に、職場の仲間達がカンパしていただき、その集まった金額で買っていただいたものになります。
みんなで難敵と戦ったのは良い思い出です。
MGエゥーゴカラー その4
その時集まった総額が半端なく、マークIIの他にエアブラシ、塗装ブース、MGサザビー(古い方)等まで揃えていただき、さらに個人的にMGズゴック、MGドム、MGグフカスタム、HGUCザクIII改等などをいただき、涙ちょちょぎれました。運びきれないので家まで車で送っていただきました。キツイ仕事だったですが、みんなへの感謝は今も忘れていません。
これが欲しいとリクエストして、そのガンプラが買えた時代だったのも良い時代でした。
MGエゥーゴカラー その5
そんな当時の部署の仲間のおかげで買ってもらったエアブラシを今も使っております。これはその時に作ったものなので、かなりの年代物です。
まだこの時いたたいたもので熟成中のものがあります(オィ)。異動して色々大変だったんですよーと言い訳。今は??
最後までご覧いただき、ありがとうござぃました。
勝手にガンダムマークII祭!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これは気合い入った祭りΣ(゚Д゚)
エゥーゴカラーへの塗替えとか物語の内容にもピッタリですね(≧∀≦)
自分はRGで両陣営各1機とアムロカラーのを作りましたが出来はかなり良いですよね(^^)
あとはティターンズカラーの新旧HGUC積んでて3機揃える予定ですが組む時の参考にさせていただきます…新HGUCの肩折れやすい…とφ(・ω・ )
人徳の賜物ですね🩵
私の劇場公開記念版も映画当時のものですが、問題ありません🤔
リヴァイブは足首がゆるゆるですが、何とも無いです🙂
問題があるとすれば、今回のギャンが肩関節がかたい‼️作り方?
しかし、マークⅡがそんなにあると、まお艦隊には不利になりませんか?😟
与一様
早々のコメントありがとうございます。
当時は大変な仕事でしたが、自分の社会人として色々成長できたと思います。今は急降下していますが・・・(汗)
個体差なのか作り方が悪いのか、色々理由はあるかと思いますが肩接続部の破損は遺憾です(笑)制作中の中で色々と励ましの言葉をいただき、おかげさまでこの手の破損なら修理できるようになったのは収穫でしょう。
このマーク2軍団は、まお艦隊には脅威なので、遭遇したら逃げます(笑)
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。階級は大佐。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で現在第三次ガンプラブーム到来中。
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は社会人時代(ゲーセンで連ジが流行った頃です)MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。
2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔マシュマー、逆シャアのシャア、ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。
格納庫に積みプラの数が膨大(50以上!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。積みプラ減らしが現在の目標です。作らなかったらそこで試合終了ですよ。
拙い作品だらけですが、よろしくお願いします。
RX-80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)
衝動買いという言葉があります。思わずポチっとしてしまったのが…
AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)
私が一番好きなMS「ザクIII改(マシュマーカスタム)」です…
AMX−004-3 キュベレイMARKII(プルツー専用機)
キュベレイ3機目です。白、黒とくれば、やはり赤いプルツー専用…
AMX−004-2 キュベレイMARKII(エルピー・プル専…
ハマーン様専用機に続いて、エルピー・プル専用機のキュベレイマ…