RX-178ガンダムMARKII祭り

  • 344
  • 15
  • 1

RX-178ガンダムMARKII祭りの制作記録

1/1
2025/04/21 22:44
  • 128
  • 20
  • 6

いつもご覧いただきありがとうございます。
愚痴ばかりなのでお気に召さない場合は申し訳ありません。
HGUC No.194ガンダムマークII(ティターンズ仕様)こいつは危険なキットです。ガンプラレビューの動画とかサイトを見てもあまり語っている人がいないのでこれから買う方に注意喚起です。(余計なお世話?)
生粋のマークIIファンでなければ大体の方はカッコイイと思うプロポーションだと思います。実際に私もカッコイイと思っています。
しかしですよ、奥さん!コイツはヤバイです。
私的にヤバイと思った箇所2箇所あります。
1.肩のジョイント部
折れます!かなりの確率でヤバいのでは?脆すぎます。私は今回4機作ったのですが、全部同じ症状でした。真鍮線で補強して補修します。
注:最近のガンプラ事情はもちろん熟知しております。一気に買ったのではなく、数回に分けての購入です。1週間以上残っているのを確認してから買いました。
2.脚部不安
太ももと足首の接続部のポリキャップがパーツの圧力に負けて潰れます。この症状は4機中2機出ました。ジャンク品からポリキャップさがすのが一番早いかな?

全部ティターンズ仕様での事ですので、もしかしたらエゥーゴ仕様は問題ないとか!?
エマさん用とエル用の2機作りたかったのですが、さすがにもうこのHGUCリバイブ版は買わね−!っと思ったので、再販されていたRGマークIIを買ってきました。またしてもティターンズ仕様です!エゥーゴ仕様とは縁がないようです。色はエゥーゴ仕様に塗ります。
連休中はこの作業で終わりそう。

勝手にガンダムマークII祭!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. yasa 9時間前

    マークⅡ祭り開催おめでとうございます🎊

    凄いですね^^これだけそろうと圧巻です!

    自分は昔、同じキットを何個も作るモデラーの気持ちが理解できず??

    なぜ?なぜ??どうせ作るなら違うやつ俺は組むなぁ~

    と思ってましたが、今は同じキットを何個も組む価値観を理解できます^^

    ①男の収集癖

    ②更にレベルアップした製作をしたいが為

    ③その機体を愛してるが為

    こんなとこでしょうか?

    自分はMGとRGは組みました。HGUCは積んであります。

    肩ジョイント気を付けます💦

     

    • まお大佐 8時間前

      yasa様
      コメントありがとうございます。
      ①②③全部当てはまります。
      その他の理由があってもここに分類できてしまいますね。
      HGUCマーク2作成時は肩部にはお気をつけください。
       

       

  2. cinnamon-1 22時間前

    ガンダムマークIIがたくさん😁 思い出の品々の投稿ですね😊 

    そして、かなりの餞別の数々。まお大佐の人柄ですね👏👏👏👏👏👏👏👏

    リバイブHGUCマークIIは、全て破損するとは😥 私は積んだままなので参考にさせて頂きます。

    マークIIを何号機にするかは、もちろんエマ機です😁

     

    • まお大佐 17時間前

       cinnamon-1様
      コメントありがとうございます。
      このMGマーク 2には色々と思い出があります。
      当時の部署での良い思い出と苦労が思い出されますw
      リバイブHGUCマーク 2は私には鬼門でした。GUNSTA様に投稿されている方でも同じ症状が出た方がいたような・・・(色々調べたのでw)。
      私的にはアウトな商品ですが、出来は悪くないしRGだと出来杉くんで可愛くない方には改修の余地もあるので良いと思います。
      作るならエマ機なんですね。
      私はZ放送当時は中学生でしたが、エマ中尉は私に年上属性を植え付けてくれたキャラですね〜。今は若い子が好きですが(爆)

  3. T-Non 23時間前

    ティターンズカラーの1〜3号機。エゥーゴカラーで、HG、RG、MGの、合計6機ですか⁉️ コレはマークII祭だ❗️

    で、HGは軒並み肩関節がボキッですか⁉️

    ドラマの様な投稿、驚きです😅

    • まお大佐 17時間前

      T-Non様
      コメントありがとうございます。
      地震で壊滅しなかったら、旧MGと旧HGもありましたw
      HG4機とも肩関節ポキッで泣きました。
      自分の扱いが雑なのもあるのでしょうが、信じられませんでした。
      作成時はお気をつけください。
      当時の部署は人数も多かったので大変でしたがドラマも多かったです。
      ちなみにこの部署の時から大佐を称しております(笑)

  4. マークⅡカッコいいですよね。確かにティターンズなら3体揃えたいし、エゥーゴでも沢山作りたくなる機体です。自分はティターンズならエマさんのNo.ですね。キャラの好き嫌いの影響です。昔々Zガンダムのプラモデルで出した頃ティターンズにしようかエゥーゴにしようか迷ってました。しかし壮観なお祭りですね。カッコいい作品、何体あっても何体見ても良いものですね。祭りまた楽しみにしてますね。もうマークⅡ欲しくなっちゃいました。

    • まお大佐 17時間前

      ハゲおじさん様
      コメントありがとうございます。
      エマさんの1番ですねw カクリコンの 2番機が一番人気なさそうですが、うる覚えですがティターンズ仕様の各サイズの完成見本は01〜03で分かれていた気がします。マーク 2は再販頻度も高い方なので再販時にはぜひ。どのサイズもカッコイイですよ。ゲルググ、ゴッグ、MK2祭りを勝手に開催しましたが、次は夏なのでズゴック祭りかなー。

  5. これは気合い入った祭りΣ(゚Д゚)

    エゥーゴカラーへの塗替えとか物語の内容にもピッタリですね(≧∀≦)

    自分はRGで両陣営各1機とアムロカラーのを作りましたが出来はかなり良いですよね(^^)

    あとはティターンズカラーの新旧HGUC積んでて3機揃える予定ですが組む時の参考にさせていただきます…新HGUCの肩折れやすい…とφ(・ω・ )

    • まお大佐 18時間前

      hologramCOZ様
      コメントありがとうございます。
      全く気がつきませんでしたがエウーゴカラーへの塗替は物語通りですね(笑)
      RGは出来が良すぎるのが逆にツマンナイと思うこともありますが、やっぱり完成度はピカイチですよね。HGUCリバイブのMK2作成時は気をつけてください。私だけでなく、同じ損傷をネットで見たことがありますので・・・。

  6. 与一 1日前

    人徳の賜物ですね🩵

    私の劇場公開記念版も映画当時のものですが、問題ありません🤔

    リヴァイブは足首がゆるゆるですが、何とも無いです🙂

    問題があるとすれば、今回のギャンが肩関節がかたい‼️作り方?

    しかし、マークⅡがそんなにあると、まお艦隊には不利になりませんか?😟

    • 与一様
      早々のコメントありがとうございます。
      当時は大変な仕事でしたが、自分の社会人として色々成長できたと思います。今は急降下していますが・・・(汗)
      個体差なのか作り方が悪いのか、色々理由はあるかと思いますが肩接続部の破損は遺憾です(笑)制作中の中で色々と励ましの言葉をいただき、おかげさまでこの手の破損なら修理できるようになったのは収穫でしょう。
      このマーク2軍団は、まお艦隊には脅威なので、遭遇したら逃げます(笑)

10
RX-80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)

RX-80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)

衝動買いという言葉があります。思わずポチっとしてしまったのが…

14
AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)

AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)

私が一番好きなMS「ザクIII改(マシュマーカスタム)」です…

10
AMX−004-3 キュベレイMARKII(プルツー専用機)

AMX−004-3 キュベレイMARKII(プルツー専用機)

キュベレイ3機目です。白、黒とくれば、やはり赤いプルツー専用…

9
AMX−004-2 キュベレイMARKII(エルピー・プル専用機)

AMX−004-2 キュベレイMARKII(エルピー・プル専…

ハマーン様専用機に続いて、エルピー・プル専用機のキュベレイマ…