今回はプレバンで届いたジーラインライトアーマーを製作しました。以前製作したスタンダードアーマー同様、部分塗装中心の簡単フィニッシュです。
ユーグ機ということで本編で使用していないオプション系は未装備としております。
これでファントムスイープ隊初期メンバーは残り1機でコンプリートなのですが、HGジムコマンドが売ってない…もうロボット魂を買ってしまうか悩みどころです。
イエロー部は全てゴールドで塗装しました。簡単に高級感が出てくれるのでやりがちです。
デカールはファントムスイープ隊1番機、ユーグ・クーロ機ということで、01を選択しています。
デカールの配置もスタンダードアーマーと合わせています。各所のバーニアも色分けされていませんので、丁寧に部分塗装しました。情報量が増えるので見映えも良くなったと思います。
以下、簡単にポージングです。
漫画版での立ち絵。シールドのマルイチはメタルパーツを使用しています。
ヘビーライフル。新しめのキットなので可動範囲も抜群です。
ビームサーベル。サーベルエフェクトは湾曲版を用意してみました。
スタンダードアーマーとの並び。赤と青の対比がよきです。
ハンドパーツは今回5種用意しました。
左手でサーベルを使うイメージがなぜかあったので、普段の構成に右平手を追加しています。
左サーベル持ち手はジムスパルタン、握り手・平手はジムⅢ、銃持ち手はジェスタから流用しています。
さすがにハンドパーツのストックが無くなってきたので、また集めなければ…(笑)
最後は移動中のファントムスイープ隊で〆。ホバートラックもいるとより雰囲気が出ていい感じです。ご覧いただきありがとうございました。
カラーレシピ:
ゴールド部:ガンダムマーカーゴールド
武装・関節部:ファレホプライマージャーマンパンツァーグレー
手甲:ファレホメカプライマーアイボリー→ファレホメカカラーオフホワイト
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゆるりとガンプラ作りたい20代社会人。
HGメインかつ簡単仕上げ中心で気ままに作成しております。
ハイゴッグとヘビーアームズ改EWが大好き。
しゅにちさんがお薦めする作品
HGUC ジム砂漠仕様
HGUC ガンキャノン(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC ガンタンク(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC ゴッグ(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC 高機動型ザク初期型(最終決戦仕様)
ご無沙汰しております。約3ヶ月ぶりの投稿です。今回はHGUC…
HGUC ジーラインスタンダードアーマー(シェリー・アリスン…
今月末に届くジーラインライトアーマーと並べるため、突貫で製作…
HGUCHG 61式戦車5型(通常カラー)
サブメカで連投です。先日投稿した61式戦車を今度は馴染み深い…
HGUCHG ブラッドハウンド(ファントムスイープ隊仕様)
サブメカ系を引き続き作っております。今月末にジーラインライト…