「運命の前夜」-人類史上初のモビルスーツ戦-

  • 16
  • 0
  • 0

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第4話「運命の前夜」より

人類史上初のモビルスーツ戦

ジオン自治共和国のモビルスーツ 5機が、連邦軍のガンキャノン12機を一方的に蹂躙。

当時、映画館での上映CMでよく流れていた

「青いMSが、ガンキャノンを蹴り上げるシーン」をジオラマにしてみました。

…2体以上のプラモデルを用いたジオラマは、今回初めてとなります。

「いいぞぉ!! 本当のMSの実力を、見せつけてやれぇ!!」青いMSは、ランバ・ラルが乗る MS-04 ブグガンキャノンは、本当は101の隊長機なんですが、101隊長機は当時の映画上映時に販売されていたものらしく、プレミア価格になっており、通常のORIGIN版ガンキャノン(最初期型)を使用しています。  

「いいぞぉ!! 本当のMSの実力を、見せつけてやれぇ!!」

青いMSは、ランバ・ラルが乗る MS-04 ブグ

ガンキャノンは、本当は101の隊長機なんですが、101隊長機は当時の映画上映時に販売されていたものらしく、プレミア価格になっており、通常のORIGIN版ガンキャノン(最初期型)を使用しています。

 

 

視点を変えて その1脚が上がるように、関節と腰アーマーの干渉を調整、背中の関節が見えない様にプラ板で延長して、うまく隠しています。映像版では、膝蹴り→蹴り上げのコンボ漫画版では、着地後にそのまま飛び蹴りで、頭を破壊していました。 

視点を変えて その1

脚が上がるように、関節と腰アーマーの干渉を調整、背中の関節が見えない様にプラ板で延長して、うまく隠しています。

映像版では、膝蹴り→蹴り上げのコンボ

漫画版では、着地後にそのまま飛び蹴りで、頭を破壊していました。

 

視点を変えて その2ガンキャノンの頭部には、前作のトールギスⅡ撮影時に使用したブラックライトを当てています。ジオラマは、いろんな視点から見られることを想定して作るものなのか、それとも見てほしい視点を固定して作るものなのか、どちらがいいのでしょう。あと、写真撮影も「どこにピントを合わせればいいか」を、結構悩みました。

視点を変えて その2

ガンキャノンの頭部には、前作のトールギスⅡ撮影時に使用したブラックライトを当てています。

ジオラマは、いろんな視点から見られることを想定して作るものなのか、それとも見てほしい視点を固定して作るものなのか、どちらがいいのでしょう。

あと、写真撮影も「どこにピントを合わせればいいか」を、結構悩みました。

地面は、作品を見返しながら作りました。土台はスタイロフォーム足跡はエポキシパテに脚を押し付けて、作成作品では、爆風による煙が大量に舞っていたので、綿でそれを表現しました。…綿はグレーで塗りたかったのですが、何度か試してうまく出来ない為、そのまま使いました。

地面は、作品を見返しながら作りました。

土台はスタイロフォーム

足跡はエポキシパテに脚を押し付けて、作成

作品では、爆風による煙が大量に舞っていたので、綿でそれを表現しました。

…綿はグレーで塗りたかったのですが、何度か試してうまく出来ない為、そのまま使いました。

以上、最後まで閲覧いただき、ありがとうございます。THE ORIGINでは、ガンキャノンとジムの立場が、完全に逆転しており「あれ、ガンキャノンってこんな弱いの?」と、ガンキャノンの扱いに驚きました。今回は、背景が少ないジオラマでしたが、作業時間はかなりかかりました。今回は似たような写真ばかりで、ごめんなさい。今後も「作品を見て印象に残ったシーン」をジオラマ化して作っていきたいなあ…と思います。  

以上、最後まで閲覧いただき、ありがとうございます。

THE ORIGINでは、ガンキャノンとジムの立場が、完全に逆転しており「あれ、ガンキャノンってこんな弱いの?」と、ガンキャノンの扱いに驚きました。

今回は、背景が少ないジオラマでしたが、作業時間はかなりかかりました。

今回は似たような写真ばかりで、ごめんなさい。

今後も「作品を見て印象に残ったシーン」をジオラマ化して作っていきたいなあ…と思います。

 

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
MG トールギスⅡ

MG トールギスⅡ

『事は全てエレガントに運べ!!』 新機動戦記ガンダムWより、…

10
HGUC ガンダム試作2号機

HGUC ガンダム試作2号機

今回は、機動戦士ガンダム0083よりHG ガンダム試作2号機…

10
HGシャイニングガンダムS

HGシャイニングガンダムS

「機動武道伝Gガンダム」より、物語前半の主役機シャイニングガ…

8
1/100 ガンダムキマリス

1/100 ガンダムキマリス

久しぶりの投稿になりますが、鉄血のオルフェンズから、1/10…