HGUC Z-GUNDAM

  • 568
  • 2
  • 3

HGUC ゼータガンダム(リバイブ版)筆塗全塗装です

プラ板+プラチップのディテールアップ水性筆塗、絵具墨入れ、デカール貼り仕上げ

プラ板+プラチップのディテールアップ
水性筆塗、絵具墨入れ、デカール貼り仕上げ

フライングアーマーの赤色部分はシルバー下地からの赤塗装某プロモデラーさんではありませんが「ガンプラの成型色は全部白になればいいのに」と本気で思ってます、下地めんどくさいし

フライングアーマーの赤色部分はシルバー下地からの赤塗装
某プロモデラーさんではありませんが「ガンプラの成型色は全部白になればいいのに」と本気で思ってます、下地めんどくさいし

ハイパーメガランチャーは設定では青色ですが、好みで暗い色にしました

ハイパーメガランチャーは設定では青色ですが、好みで暗い色にしました

カラーレシピ白:グランプリホワイト青:インディブルー+ホワイト赤:サーモンピンク+ホワイト黄:オレンジイエロー+ホワイト関節&武器:ミッドナイトブルー各色フラットベースを混ぜて艶消し塗装してます

カラーレシピ

白:グランプリホワイト
青:インディブルー+ホワイト
赤:サーモンピンク+ホワイト
黄:オレンジイエロー+ホワイト
関節&武器:ミッドナイトブルー

各色フラットベースを混ぜて艶消し塗装してます

ウェーブライダーに変形させようとしたら一部パーツが塗装のせいで固着しており断念しました、無理しても塗装ハゲが怖いですし

ウェーブライダーに変形させようとしたら一部パーツが塗装のせいで固着しており断念しました、無理しても塗装ハゲが怖いですし

トップコート吹かない派なのでデカールがテカってしまいますが気にしません、ノリとイキオイ大事です

トップコート吹かない派なのでデカールがテカってしまいますが気にしません、ノリとイキオイ大事です

塗装前プラチップ貼ってる時が一番楽しいかも

塗装前
プラチップ貼ってる時が一番楽しいかも

余談ですが、友人から「ZZ代わりに作ってみない?」って無理やり渡されたキットを「普通に作るんじゃ面白くなぇな?」ってことで強化型ZZ風に作って送り返しましたその後「同じアプローチでZガンダム作ったら面白いかも」ってことで今回のゼータが出来上がりました並べた写真がないのが残念ですが雰囲気だけでも感じ取ってもらえれば幸いです

余談ですが、友人から「ZZ代わりに作ってみない?」って無理やり渡されたキットを
「普通に作るんじゃ面白くなぇな?」ってことで強化型ZZ風に作って送り返しました
その後「同じアプローチでZガンダム作ったら面白いかも」ってことで今回のゼータが出来上がりました
並べた写真がないのが残念ですが雰囲気だけでも感じ取ってもらえれば幸いです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. デデデ・D 2か月前

    筆塗り全塗装素晴らしいですね。参考にいたします。

11
HGUC NERO CUSTOM

HGUC NERO CUSTOM

HGUC ネロ カスタム(?)です

13
HGUC アフター ア・バオア・クー

HGUC アフター ア・バオア・クー

機動戦士ガンダム最終話「脱出」のその後をでっち上げてみました…

12
HGUC 百式+バリュートシステム

HGUC 百式+バリュートシステム

HGUC 百式(リバイブ版)+バリュートシステム(スクラッチ…

9
HGUC PERFECT GUNDAM 4

HGUC PERFECT GUNDAM 4

HGUC パーフェクトガンダム 4号機です