HGUCのザク2改を製作(レストア)しました。
ジオン残党軍によって運用され、拠点周辺宙域の警備、哨戒を担当する機体をイメージしています。
濃淡グリーンの塗装は、スポンジ塗装にチャレンジしてみました。
シールドに新生ネオ・ジオン章を貼付
戦力に乏しい残党軍でも既に二線級の機体であり、主力級の機体と比べて整備もおざなりにされているイメージです。
パーソナルマークは、ガチャーネンのデカールを使用しています。
ハンドグレネードは閃光弾をイメージして黄色で塗装しました。
カラーレシピ
淡グリーン:カーキグリーン→ルマングリーン→MSディープグリーン(混色)→MSグリーン
濃グリーン:濃緑色→ロシアングリーン→MSディープグリーン(混色)→MSディープグリーン
掌、関節部等:RLM02グレー(水性)
胸部、ランドセル等:ファントムグレー(水性)
マシンガン:エンジングレー(水性)
ヒートホーク:グレーバイオレット(水性)
バーニア:軍艦色(1)(水性)
ハンドグレネード:タミヤキャメルイエロー
※メーカー表記のないものは全てクレオスです。
スポンジ塗装第一段階
スポンジ塗装第二段階
スポンジ塗装第三段階
スポンジ塗装第四段階
淡いグリーンの方は明るくなりすぎたと思いましたが、ウェザリング、チッピングによって我ながらいい感じになったと思います。
スポンジ塗装楽しかったです😆
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ全般が好きです。特にウェザリングが施された作品は大好物です!
アッグ 建設会社所有機
初投稿です。プロモデラー林哲平氏の作例記事そのままに、旧キッ…