sama4laoi… HG 2025.09/06更新 HGUC MSN-00100 百式(REVIVE) 104 39 いいねしたモデラー(39) 3 0 作品を共有 百式(REVIVE版)です。スタイリッシュすぎると賛否両論ありますが、個人的には、コレはコレであり✨カッコいいと思います😄 金色は、タミヤのゴールドTS-21を缶スプレーしました。自分のイメージする百式は、この色です。ガンプラを数十年ぶりに再開して間もない頃にどんな色にしようかカラーチョイスの段階からワクワクドキドキしながら、楽しんで作った百式です。最後までご覧いただきありがとうございました! 百式 リバイブ 機動戦士ガンダムZ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です つぐお 2時間前 メッキ仕上げでない限り、百式は成形色に任せず全塗装したいですよね。とても良い色味だと思います。ライティングの影響でしょうか、一瞬イラスト調仕上げにも見えました。 キャンプラ 3時間前 sama4laoidanganさん、こんばんは!良い金色の百式ですね!!✨百式って、プロポーションもそうですけど、カラーリングもモデラ―の数だけ好みが合って、それを見るのも楽しいですよね。 間違っていたらごめんなさいなんですけど、成形色の部分も一部残されていますか?金は金でも、見る場所によって光り方が違って見えて、メリハリになっているな~って思いまして(^^) 光の当て方など撮影の技術だったり、気のせいだったりしたらすみません(^^;💦 sama4laoidangan 2時間前 キャンプラさん、コメントありがとうございます!いつも見てくださっているのが嬉しく凄く励みになります😄金色については今回、成型色は残さず塗装しています。ですが、スプレー1色ではなく、ガンマカなんかも使っています。僅かな色の違いに気づかれるとは…流石です😆 sama4laoidangan ファーストガンダム世代。当時は小学生。昨年、何気なくEGガンダムを購入、接着剤いらんの?塗り分けいらんの?バンダイの技術力に驚きながらガンプラを再開しました。子供の頃からガンダムが一番好きで300円ガンダムばかり買ったけど、小学生の自分には、顔の塗り分けが超絶難しかったです。現在、臭い問題で塗装は筆塗り・水性・一部塗装が限界。できる範囲で最大限ガンプラを楽しむのが私の主義です。 6 旧キット MS-14B GELGOOG 【筆塗り全塗装】 言わずと知れたジョニー・ライデン専用ゲルググ。1/144旧キ… 7 旧キット MS−06R ZAKUⅡ【筆塗り全塗装】 あの頃憧れた06R。旧キット1/144に昔出来なかった塗装や… 9 HGUC MSN-04 SAZABI【筆塗り全塗装】 最後となる「シャア専用」の“赤いモビルスーツ”。 劇中の鮮や… 4 ENTRY GRADE RX-93 νGUNDAM【筆塗り全… 「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」… sama4laoi…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
メッキ仕上げでない限り、百式は成形色に任せず全塗装したいですよね。とても良い色味だと思います。ライティングの影響でしょうか、一瞬イラスト調仕上げにも見えました。
sama4laoidanganさん、こんばんは!良い金色の百式ですね!!✨百式って、プロポーションもそうですけど、カラーリングもモデラ―の数だけ好みが合って、それを見るのも楽しいですよね。
間違っていたらごめんなさいなんですけど、成形色の部分も一部残されていますか?金は金でも、見る場所によって光り方が違って見えて、メリハリになっているな~って思いまして(^^) 光の当て方など撮影の技術だったり、気のせいだったりしたらすみません(^^;💦
キャンプラさん、コメントありがとうございます!いつも見てくださっているのが嬉しく凄く励みになります😄金色については今回、成型色は残さず塗装しています。ですが、スプレー1色ではなく、ガンマカなんかも使っています。僅かな色の違いに気づかれるとは…流石です😆
ファーストガンダム世代。当時は小学生。昨年、何気なくEGガンダムを購入、接着剤いらんの?塗り分けいらんの?バンダイの技術力に驚きながらガンプラを再開しました。子供の頃からガンダムが一番好きで300円ガンダムばかり買ったけど、小学生の自分には、顔の塗り分けが超絶難しかったです。現在、臭い問題で塗装は筆塗り・水性・一部塗装が限界。できる範囲で最大限ガンプラを楽しむのが私の主義です。
旧キット MS-14B GELGOOG 【筆塗り全塗装】
言わずと知れたジョニー・ライデン専用ゲルググ。1/144旧キ…
旧キット MS−06R ZAKUⅡ【筆塗り全塗装】
あの頃憧れた06R。旧キット1/144に昔出来なかった塗装や…
HGUC MSN-04 SAZABI【筆塗り全塗装】
最後となる「シャア専用」の“赤いモビルスーツ”。 劇中の鮮や…
ENTRY GRADE RX-93 νGUNDAM【筆塗り全…
「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」…