今回は以前紹介したリバイブ版シャアザクの手首をプチ改造してみた。
オリジナルのシャアザクのハンドパーツはFGザクに使ってしまいスペアがほとんどない状態となった。そこで応急処置として余っているジャンクパーツからハンドパーツを流用し、いつも通りボールジョイントでくっ付けてみた。
武器を持つ際には開き手を使用し、武器を持つだけでなく指揮を執るポーズが取れるようになった。
ヒートホークも御覧の通り問題なく持てる。
握り手をつけたままガワラ立ち。若干手が長いので安彦氏が描くオリジンザクっぽくも見える。
そのうち腕だけでなく全身も濃い赤で塗ってシャアザク改めジョニー・ライデン専用ザク(高機動型ではなくあえてF型で)にしようかな(zaku-kao2)
ハンドパーツ一式。シンプルだが開き手が可動する事で武器も持てるのは非常に大きく、パーツも少なくコンパクトにまとまって良い。
おまけ写真。先ほど外へ出たら、なんと夜空に月が出ていた。旧キットのガンダムDXもこれから作るので、ある意味タイムリーな光景である(zaku-kao7)
インディガンダムDX「月はいつもそこにある、か・・・」
というわけで小ネタを含めたプチ改造の紹介終了。
次回もお楽しみに。
何事も応用が大事。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
流用、改造はお手のものでしょうが、サムネのザクさんは、キャラが変わっています🤭👍✨💖
多分ガルマが動かしているんでしょう。お坊ちゃんですから・・・。
こんばんは 余ったハンドパーツの再利用、お見事です やはりモデラーは二手三手先を読んで組んでいかないと 笑
その通りです(gandam-hand2)
前回の旧ザク同様にリボルテックのブラックオックス君が大量に余っているのでそこから流用しました。
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
G-sparkさんがお薦めする作品
EGプロトタイプガンダムfeat.あぶない刑事
ROBOT魂リペイント 赤いガンダム ~あぶ刑事ガンダムVe…
EG G-3ガンダム YUJI's CUSTOM
EGガンダム セイラ・マス専用機
なんちゃって01ガンダム。
今日からジークアクスの「01ガンダム」の予約がプレバンで始ま…
旧キット改造 ザクⅡ再び。
今回はかねてより製作中だった旧キットのザクⅡを紹介。以前も同…
旧キットギャン改め「ギャン・リーベル」。
ようやく旧キットのギャンが完成した。といっても元のキットの状…
今日は「ドムの日」。
今日10月6日は「ドムの日」らしいので、過去に作ったMIA(…