HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

  • 160
  • 0
  • 0

今回は、HGUC ギラドーガを自分なりにアレンジしてオリジナルのエースパイロット機風に仕上げてみました。機体のカラーリングは毒々しい感じの配色にし、バックパックや武装はオリジナリティーを追及してみました。

正面。配色は、黒色と紫色をベースに所々金色を混ぜてみました。

正面。

配色は、黒色と紫色をベースに所々金色を混ぜてみました。

背面。バックパックは、30MMカスタマイズウェポンズ(ヘビーウェポン2)をベースに色々と改造してみました。

背面。

バックパックは、30MMカスタマイズウェポンズ(ヘビーウェポン2)をベースに色々と改造してみました。

ヘッド部分は隊長機風のアンテナにするか迷いましたが、オリジナリティーを出したくて、色々なパーツを組み合わせてゲルググ風に仕上げてみました。

ヘッド部分は隊長機風のアンテナにするか迷いましたが、オリジナリティーを出したくて、色々なパーツを組み合わせてゲルググ風に仕上げてみました。

武装その1 ガトリングポッドバックパックに搭載されているスラスターに取り付けてみました。

武装その1 ガトリングポッド

バックパックに搭載されているスラスターに取り付けてみました。

武装その2 ガトリングユニット 

武装その2 ガトリングユニット

 

ガトリングユニットは腕に装着します。

ガトリングユニットは腕に装着します。

普段はバックパックに取り付けて運用する設定です。

普段はバックパックに取り付けて運用する設定です。

武装その3 大型シールド

武装その3 大型シールド

武装その4 ビームサーベル

武装その4 ビームサーベル

使用していないときは、シールドの裏に装着しています。

使用していないときは、シールドの裏に装着しています。

武装その5 ガトリング砲

武装その5 ガトリング砲

普段は右肩のシールドに装着して運用する設定です。

普段は右肩のシールドに装着して運用する設定です。

ちなみに、ガトリング砲はバックパックのタンクから弾薬を供給しております。

ちなみに、ガトリング砲はバックパックのタンクから弾薬を供給しております。

ということで、エースパイロット機風ギラドーガでした。自分なりのオリジナリティーを詰め込めたのではないかと思っております。

ということで、エースパイロット機風ギラドーガでした。

自分なりのオリジナリティーを詰め込めたのではないかと思っております。

バックパックや武装は結構悩みましたが、納得いく形に仕上げられて満足しております。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

17
HG 百式(GQ版)

HG 百式(GQ版)

お久しぶりの方もそうでない方もはじめましての方も! 約1年ぶ…

17
HG ウルティマゴッドガンダム

HG ウルティマゴッドガンダム

もしもガンダムビルドファイターズトライの主人公カミキ・セカイ…

17
異形のケモノ36「ガンダムイポス」

異形のケモノ36「ガンダムイポス」

今回は久々の異形のケモノシリーズの第36弾です。 ASW-G…

13
HG ガンダムバルバトス Type ビースト

HG ガンダムバルバトス Type ビースト

お久しぶりです!約1ヶ月ぶりの投稿になります! 今回は、ガン…