HGBF 1/144 ドムR35使用
「要塞配備型 特務仕様リック・ドム」
ア・バオア・クーへ緊急配備されたとかいう
リック・ドムです。
はい。 妄想です^^
このキット、股関節の軸が細すぎて不安定で( ;∀;)
動かしていると折れそうでしたので・・・
太めに太めに補強しています。
さてさて・・いかがだったでしょうか・・・
次回作へのモチベーションアップにつながりますので、
いいね👍や、コメント
ブログへのご訪問など、
ぜひぜひお待ちしております^^
また、<制作中>のコーナーにて
『ジオラマ『52ND STREET』1/48 ZAKUと金髪さん製作開始しました。』
を掲載しております(^O^)
また、旧キット1/100アニメ劇中再現版ガンダムで使用している様な、
自作のダブルボールジョイントの製作法についても、
<制作中>のコーナーで紹介しておりますので、
ご興味のある方は、是非ご覧ください(^O^)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
鈍重なMSに、大量の大型武装。もはやMAなこの機体に惹かれない人はいませんよ!
しかも「武装をパージしてジムと格闘戦もできる」って…。拠点防衛だけじゃなく戦闘もこなせるエース専用機みたいで、大好物な改造でした!
わあぁ(*’▽’)
設定にまで目を通してくださり、お恥ずかしい(#^.^#)
私がジオンの技師なら、このくらいのポテンシャル高めのリック・ドム
ノリノリで作っちゃうかも^^; 的な。。。
そうですね、、きっと、
恐らく学徒動員兵ではなく、戦績の高い兵士がパイロットに抜擢されたに違いないですね^^
すごいハイディテールドム(zaku-kao10)燻し銀の旧キットメインかと思いきや。海千山千のキングガメラキングギドラの様な御方です(zaku-kao6)
(#^^#) 「旧キット劇中再現」の合間に、
こういったのもたまにはいかがかと( ^^) _U~~
HGBF 1/144 ドムR35は、HGUCドムが高騰して買えなかった当時、
悔しまぎれにAmazonでポチって積んであったんです^^;
こういう成仏のさせ方も悪くはないかと^^;
・・・(*’▽’)海千山千のキングガメラキングギドラってなにものですか???
これはもう…wかっこよすぎて笑うしかないですよ!!!
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
かっこよすぎて笑うしかないなんて!うれしーっすよ(^O^)
これからも皆様へ笑顔を届けて参りたいと思います
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
コメント失礼します。ハイディテールリックドムめちゃくちゃカッチョエエです~✨
ありがとうございます(^O^)
元のキットのどこを生かして、
どこを隠して、
何を加えたら、
カッコよくなるかを考えて頑張ってみました(^O^)
流石ですー😊
胸部の追加装甲とスラスターの雰囲気、リアテイルの可動スラスター、ドムらしさを崩さない見事なドムですー😆
今後、参考にさせていただきますー❣️
勉強になりまーす😁
ありがとうございます(^O^)
【ドムらしさを崩さない見事なドム】
うわっ
手を動かしながら、私が、ずっと心掛けていたことです!
Ojipopさんのコメントこそ、、流石です(^O^)
細かいデティールアップ、形状変更、追加武装等でメチャ強そうでカッコイイ!
お褒めの言葉に感謝です^^
ありがとうございます。
製作途中のサフ前の画像が残っていれば、
きっとわかりやすいのですが・・・
実は製作自体はジャンクパーツを切ったり貼ったり
プラバンを切ったり貼ったりで、
あまり複雑に手を加えていないんですよ^^;
なんて素敵な作品を投稿してくれるんですか、おかげで作ろうとしていたリックドム押し入れに戻しちゃったじゃないですかw
ええ?
え?!!
押し入れに戻されたリックドムを
呼び戻してあげて下さぁぁぁぁい( ;∀;)
とても渋格好良いドムですね(zaku-kao2)各所はじめ胸部の盛り具合が堪らなく素敵😍
今ちょっとドム触ってるんですが、もうめちゃめちゃ参考になります!
めちゃ参考に??
公開した作品がそんなふうにお役に立てて頂けるなら
本望すぎます(^O^)
ドムらしさをキープしながら、
ギリギリまで崩すっていうラインで
仕上げたつもりです^^;
デザインもさることながら相変わらずポージングも素晴らしいです!凄く刺激を受けました。創作意欲を掻き立てられるドムですね😄
フォロワーさんの、RaMuShizuさんの、
創作意欲を掻き立てられたとしたら、
こんなに嬉しいことはありません(^O^)
形状を厳つくした分、
ポージングは、ドムっぽさ大事にしました・・・
アレンジの効いたリックドムとてもカッコいいですねぇ😆細部に至るディテールが説得力があってリックドムの魅力を最大限に引き立てていると思います。個人的にサーベルを逆に持って襲いかかろうとしているポーズを見てコンスコン隊のリックドムを思い出しちゃいました。( 確かこのあと返り討ちに遭った気がしますけど…😅)製作お疲れ様でした。
わぁぁ(^O^)
それっぽさ。
説得力。
感じていただけたら大成功ですねヽ(^o^)丿
あ^^;そうです、、撮影の時にコンスコン隊のあのリックドムを
イメージしてポージングさせました^^;
お目が高こうございますm(__)m
きっと、リックドムの全機にこのマニュアル化された動きが
攻撃パターンのひとつとしてインプットされているから、
同じ挙動が生まれたんですね(妄想)
うおー無茶苦茶いかついディティールがたまらんすね(zaku-kao2)ごつい兵装外しても本体のディティールのいかめしさがたまらんです
ありがとうございますm(__)m
おだてられて、すこし画像を追加させて頂きました(^O^)
ドムを最終決戦に向けて盛大にチューンナップした感じ・・・
伝わってくださっていたら幸いです^^
素晴らしい作り込み😆 迫力の造形、ビームバズーカ、かっこよすぎです😆
ア•バオワ•クーを縦横無尽に駆け抜け、無双したと想像してしまいますね🤩
ア・バオア・クーで投入された情景を想像していただき、
こんなに嬉しいことはないです(^O^)
ビームバズーカのエネルギータンクは
ハイゴックのランチャー、MGザク(Ver.1.0)の股間など
組み合わせています(^O^)
なんとゆうディテールの密度と浪漫てんこ盛りの武装(;´Д`)ハアハア
(;´Д`)ハアハア
いただき、ありがとうございます(^O^)
でも最初は軽いノリで、サクッと仕上げようとしたんです・・・
気づいたら、この有様でした^^;
(^O^) 主にファーストを作っています。
宜しかったらお立ち寄りくださいね!
>>>「オトナのG」https://otonanog.fc2.net/
フォローありがとうございます。皆さんの作品にも刺激を受けながらガンプラ製作に勤しんでおります!
アイコン設定が未設定の方以外は、必ずフォローバックさせて頂いています。宜しくお願い致します。
HITOHITOさんがお薦めする作品
旧キット完全可動 ガンキャノン 【アニメ劇中徹底再現版】…
1/48メガサイズ ガンダム 2009年潮風公園バージョン
2009年の夏、潮風公園にそびえ立った実物大ガンダム。 衝撃…
【解説編】1/100 旧キット完全可動 ガンキャノン <アニ…
【解説編】旧キット完全可動化1/100 グフ 【アニメ劇中フ…
<G40 シャア専用ザク>MG1/100 MS-06S ZA…
マスターグレードVer.2.0シャア専用ザクを改修し、G40…