FP/A-GN001ガンダムファラクシア

  • 40
  • 0
  • 0

GUND-ARMと太陽炉の一体型モビルスーツ                                                                        パーメットの力でオーバーライドと同時に水星の魔女の世界から消え去ったが、ソレスタルビーイングが鹵獲し、GN-001REⅢ ガンダムエクシアリペアIIIをフラッグの高速型を参考にした機体                                                                                                    ツインドライブからGNツインブースターを採用                                                                頭部の新造、腕部と下半身、可動域の変更、オーバーブーストモードがオミットされた。

武装 GNソード(対GNフィールド専用実体剣)                                                                      GNロング&ショートブレイド(背部に搭載)                                                                        GNシールド                                                                                                                                      ビームアルケビュース(遠距離用武装)                                                                                     ビームサーベル                                                                                                                                 アンチGNビット(対GN用ビット)

武装 GNソード(対GNフィールド専用実体剣)                                                                      GNロング&ショートブレイド(背部に搭載)                                                                        GNシールド                                                                                                                                      ビームアルケビュース(遠距離用武装)                                                                                     ビームサーベル                                                                                                                                 アンチGNビット(対GN用ビット)

通常のエクシアより背が高くなったり、近接、遠距離や中距離型になった(個人の感想です) 

通常のエクシアより背が高くなったり、近接、遠距離や中距離型になった(個人の感想です)

 

Tiktokが先に投稿しました。

作った感想は、作り甲斐はあったけど、ピンバイスを買う必要があったから、安価で5本セットで買いました。

穴あけしたところに余ったランナー使って長さ調整した。

初のオリジナルガンプラ作れて憧れてて、やりたいことができて良かった。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
ライジングフリーダムガンダム

ライジングフリーダムガンダム

フリーダムとジャスティスのデータを元にムラサメと同じ可変式M…

7
イモータルジャスティスガンダム

イモータルジャスティスガンダム

ムラサメをベースにしてジャスティスの戦闘データを元に開発され…

8
戦国アストレイ頑駄無

戦国アストレイ頑駄無

やはりアストレイレッドは刀だなって実感した

5
EG 万博ガンダム

EG 万博ガンダム

大阪万博は行ってませんが、一般発売されていますが、残ってるの…