〜ドキドキを掴んで ワクワクの特盛り!〜
と、いうわけでやって参りました、東方ガンダムproject、氷の妖精、(自称)幻想郷最強の妖怪、今回の人気投票10位のチルノをイメージした機体を、ダブルオーダイバーで作成しました!
一番くじのソリッドクリア完成形を見ていたら、も〜チルノこれしかない!と思い、部分塗装と成形色でそれっぽく仕上げました。
私も娘も言っていたし、皆さんにも言われるかと思いますが、これだけ作っておいて今さらようやくチルノかよ!?って感じですよね(笑)
まぁそう言わず、少々お付き合いください!
素立ちで1枚。
頭は髪をイメージして正面のフェイスガードをメタリックブルー、後頭部は成形色、アンテナはリボンをイメージしてコスモメタブルーです。
胸の白だった部分は、リボンをイメージしてロイヤルメタレッドで、胴体は成形色、腰回りは服イメージでコスモメタブルー。フロントスカートはダイバーのフロントの下に、加工したダブルオーのフロントを接着しました。
足はスリッパ部分のみコスモメタブルーに塗装しました。
GNドライブ内部はメタリックブルーに塗装です。
シールはカメラアイのみ使用。
背面から1枚。
リアスカートもフロントと同じくコスモメタブルー。
GNドライブは内部と同じくメタリックブルーに塗装。これと周りの装甲部分のクリアブルーで、チルノの背中にある氷の結晶っぽく見える感じになって良かったかな〜と思います。
下からあおりで、飛行シーンをイメージした1枚。
ほぼそのままのはずなのに、わずかな塗装でちゃんとチルノっぽくなってるんではないでしょうか?
GNドライブを横にして腕組みさせて1枚。
ポーズ的にはチルノだけど、ちゃんとダブルオーの系譜に見える1枚になりました。
GNドライブを前に向けて、弾幕をはるチルノのイメージで1枚。
可愛さとカッコ良さが混ざった感じに見えれば成功の機体ですね
GNドライブを背中に戻して、剣を構えて1枚。
チルノが剣使うイメージがあんまりないのですが、氷の剣を持っているようなイラストがあったような気がしたので作ってみました。
ホントならGNソード2もあるのですが、それはそれで使いたいものがあるので今回は使用せず、余っていたGフレームのマーク2のものを使用しました。
最後に、ロスワのポーズをイメージした1枚。
シールをほとんど使わなかったのですが、かえってそれがよりチルノっぽさを出すアクセントにできたと思います。
さて、現在考えている東方ガンダムprojectも残りあとひとつ。手に入り次第、作成していきたいと思いますので、その時はまたお付き合いください!
以上、チルノ専用ダブルオーダイバーでした。
ご覧いただき、ありがとうございました!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
新機動戦士ガンダムW、30周年おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉
約十年ぶりにプラモ復帰した素組み派です。
最近はプラモ価格高沸のため、実家から掘り出した、昔作った旧キット、HG、MGのジャンク等をミックスして、それっぽいのをどれだけ作れるか試行錯誤しています。
塗装もある程度やっていますが、家族がいて大々的にはできず、筆塗りの色ムラありありですが、ご勘弁ください。最近は塗料もちょっととなり、ガンダムマーカー頼みです(笑)
Gガン、W、SD系が好きで、超級とfrozenteardrop、G-ARMS、武者、騎士等をやり、子どもからのリクエストで東方projectに寄せた機体作りをしております。
素人で下手の横好きですが、良ければ見てやっていただければと思います。よろしくお願いします。
hayatofgさんがお薦めする作品
ガンダムエピオンパイ(IMAGINE)
ガンダムワーロック(IMAGINE)
ガンダムプロメテウス(IMAGINE)
ガンダムシェヘラザード(IMAGINE)
ガンダムバルバトス(ルーミア専用機)
へーそーなのかー ということで、ホント久しぶりの東方ガンダム…
シン真武者頑駄無
実家にて色々整理していたら、発売当時に購入して素組み武器未作…
ニューガンダム(ホロライブ配属機)
先日、量販店に用事があって伺ったところ、EGのニューガンダム…
FF-X7 コアファイター 儒烏風亭らでん搭乗機
先日また中古屋さんにお邪魔したところ、コアファイターがもうひ…