HGCEウィンダムを作製しました。
皆大好き青き清浄なる世界のためにセットも、合わせて作製しました。
水性ホビーカラーでのエアブラシ塗装です。
合わせ目消しと一部彫り直ししたくらいです。
スネのスラスター結構ほったんだけどあまり差がわからず…
待機状態は重すぎて自立不可です🤮
ハンドパーツはビルダーズパーツを。
よくみてらストライカーパックはずれかかってる…
背負いものなし
カラーレシピ
白:エアリアルホワイト 青:ライジングフリーダムブルー 関節:エアリアルグレー 緑:エメラルドグリーン 黄色:マスオカラープロトタイプオレンジ スラスター:焼鉄色 ジェットストライカー:ディアクティブグレー、ネイビーブルー ランチャーパック:軍艦色 赤:ダリルバルデレッド その他はタミヤエナメル
トップコートはつや消しを。
ジェットストライカーフル装備
センサー部分はデカールの上からクリアレジンでカメラっぽく
ウィンダムといえばジェットストライカーですよね
駐機状態は先達たちの方法をまねて。
これなんでキットで再現してくれなかったんだろう…
映画でともに活躍した以前作った105くんと
105と似た感じにデカールを貼りました
ダガーLとストライクダガーもつくらねば
ご覧頂きありがとうございました。
オマケのジェットダガー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
綺麗な塗装、丁寧な仕上がり、とても良いですね~😍
2機並んだ写真も素敵です❗️
コメントありがとうございます!
コメント失礼します。丁寧な仕上げに感動しました。ウィンダムいいッスね~。次回作楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
出戻り初心者の週末モデラーですがよかったら見ていってください。たいした改造スキルがないのでほぼストレート作製ばかりです。SEEDDestiny世代です😇初めてつくったガンプラはHGUCスーパーガンダムです。
ミリタリーやリアルカラーよりアニメっぽい色が好き
最近は暇がなくなかなか塗装ができないのが悩み
鯛焼亜紀さんがお薦めする作品
HG 高機動型ザクREVIVE
HGモビルジン
HGCE ダガー
HG SEED プロヴィデンスガンダム
HG デスルター
プレミアムバンダイ限定のHGデスルターを作成しました。 めっ…
HG トライエイジガンダム
HGのトライエイジガンダムを作成しました。 水性ホビーカラー…
RGガンダムMk-Ⅱ
RGガンダムMk-Ⅱです。 発売日に購入し、フレームだけ作り…
HGUC ガンダム[アースカラー]
あけましておめでとうございます。 新年一発目の投稿は45周年…