9/23 製作 HG サイコガンダムMK-Ⅱ
大変お世話になっております、中野です
仕事がちょっと忙しくて前回のガブスレイから1週間ほど間が空いてしまいました。
前回の次回予告時にギャプランかバイアランにしようかなって匂わせをしたのですが、サイコガンダム手に入ったのでこんなデカいの来たらそら作りたいでなーって、
てことで素組みから(細かいパーツは取り返しつかなくなるのでまだ付けてません。)
………………なんか成型色薄くない??
ランナー切ってた時から思ってましたがアニメとかでよく見るサイコガンダムは光とかの影響かもしれませんがもっと濃く暗い紫のイメージでした。ですのでそこは塗装したいと思います。
直近出たキットなだけあってディティールアップは不必要なほどしっかりしてますのでこのままいきます。事前にサイコガンダムを作ってますのでガンプラの進化にまず驚きますね…普通のサイコガンダムは色分けほぼ皆無でしたのでディティールアップに苦労した覚えがあります。
てなことでサクサク行きますが濃いめの紫に塗装してデカール貼ってウェザリングして完成です!!
やっぱり色味が濃い方が個人的には落ち着きます。
ビームソードとシールドも…!!
サイコガンダムと並べてみたり…
なんか楽しくなってきちゃってありもので遊んでみたりして…
今回特別大きな改修もしてないんであまり語ることもないんですが、めちゃくちゃカッコよくていっぱい遊んじゃいましたサイコガンダムMK-Ⅱでした!!
実はキット組むまでは普通のサイコガンダムが好きだったんでそこまで好きな印象はなかったんですが、やっぱり手にしてじっくりデザインを見るといいなって思うこともいっぱい増えてきますね。今後も色んな魅力をMSから見出していきたいです。
サイコガンダムがちゃんと揃ったことでウチのティターンズ棚もだいぶバランスが良くなりました…!!
次回はティターンズ機じゃなく、ティターンズ製作が終わったあとの前準備としてやりたいことがあるのでちょっと時間かかるかもですが挑戦してきます…!!
失敗したらしれっとティターンズ製作投稿してると思います笑ではまた👋
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Zガンダム作品、ティターンズ、ジオン軍が好きです
基本筆塗りウェザリング中心、
HG ガブスレイ ウェザリング
9/16 製作 HG ガブスレイ
MG サイコザク Ver.Ka
9/15 製作 MG サイコザク Ver.Ka
MG ハイザック ウェザリング
9/10 制作 MG ハイザック
HG メッサーラ
9/8 製作 HG メッサーラ