榴岡天満宮への奉納ガンプラ第八弾。
福岡太宰府天満宮からのお土産にと宮司から渡されて「巫女になりそう」と言われて製作。
以前作って壊れたままパーツ取り用に温存していたRE1/100ナイチンゲールのパーツも使用した。
見えづらいが白はパール塗装と紋入り。
赤も白も過去作とも違うアプローチにて塗装。リアスカートを二重化して紙垂(しで)を。
今回の目玉は頭部の髪飾り。ほぼスクラッチ。
脚外部装甲も二重化し、バーニアがマシマシ。
ツヤとボリュームで圧巻する。大型の鈴はホンモノを。
シールドには、あまり一般的イメージがないが、巫女の色彩として現実にある緑を。
「とおりゃんせ」の歌詞が異様さを強調。
プロペラントタンクは白磁調塗装とし、宮城県を代表する純米地酒の銘柄を複数採用。
榴岡天満宮に奉納しましたが、正式昇殿参拝ご祈祷者のみご覧頂けます。 最後までご覧頂きありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します
この発想は世界初ではないでしょうか!そして仕上がりが最高レベル!フルスクラッチの頭飾りとかまさに宮細工です。
ダンダダンのばぁちゃん乗ったらめっちゃ似合いそう(zaku-kao6)
ありがとうございます!
お褒め頂き光栄です!ガンプラを普通に作れないクセの私は
過去にもこんなものばかり作ってますが、暖かくご理解頂ければ幸いです。
ダンダダン…見なくちゃいけない理由がまた出来ましたwww
ナイチンゲールの巫女さん姿、良いですね♪
ありがとうございます!
過去にはキュベレイ、ハンマ・ハンマも巫女化しております。
過去作へのいいねありがとうございます😊こんな工芸品に出会えるとは‼️
次の作品も楽しみです😊
ご丁寧にご挨拶たまわりありがとうございます!
迷彩のゲルググが刺さりまくりです。
よろしくお願いいたします。
素晴らしい!(zaku-kao2)和とロボットというとナデシコのエステバリスを想起させますね。
独特のデカールが素晴らしい、とうりゃんせとかなんか禍々しい感じがしていいですねぇ(zaku-kao5)
ありがとうございます!
はじめから異形だったので、異様さの演出がはかどりました。
悪ノリに近いかもですwww
素敵ですねぇ(zaku-kao6)
スカートや裾を二重にしたことによって重厚感に加え、美しさや荘厳さも増して存在感がすごい!
頭部の飾りスクラッチも凄すぎ😵金のバーニアの数々がシャランシャラン鳴り響きそうです😌
前に実家に帰ったとき(宮城ではない)親父が飲めと伯楽星飲みましたwあれは美味しかった😆
ありがとうございます!
日本酒プロペラントタンクを作っている時、
謎のガンプラ日本刀に似た萌えがwww
伯楽星と一の蔵は分かったけど他が分からないー日本酒好きなのに🍶宮城県の酒好きなにーン(T ^ T)
巫女と言うよりは神々しい神器を纏った依代がサザビーに宿ったようにも見えますね☺️
ありがとうございます!
一ノ蔵、勝山、伯楽星、日高見、萩の鶴、あとなんだったか…www
思い出せないです、スミマセン。
後姿の鈴、紙垂、水引などと並ぶ無数のバーニア
異様な風貌なのに美しい
髪飾りは金属ですか?足の各爪に草履を履いているのも可愛らしいです
fugutai10さんの形にする力も凄いですが、お土産にとナイチンゲールを購入し「巫女になりそう」という宮司の方のセンスが凄いですね
ありがとうございます!
髪飾りは真鍮です。曇らないようクリア保護しました。
宮司のお土産はいつも無茶ぶりwww
豪華絢爛な巫女ナイチンゲールですね😆✨髪飾りやプロペラントタンク、『 とおりゃんせ』の歌詞等々、細かい所まで作り込まれていて凄いです!唯一無二の世界観が素敵です👍✨
ありがとうございます!
「行きはよいよい 帰りはこわい」
だけを採用しようか、妙な部分で迷ってましたwww
白衣、緋袴、千早を纏い
丈長でキリッと結った絵元結
花冠が煌めくいい女
嗚呼、、、ありがたやありがたや🙏✨
書かれた書も素敵ですが、襟元と鳳凰でしょうか、、、とんでもない緻密なものが描かれていて、只々凄まじいです😿
ありがとうございます!
製作期間3ヶ月が報われます!
仙台市の模型サークル「仙臺模型道」の代表やってます。
マトモにガンプラ作れない性癖です。完成したプラモに興味を無くすのでプレゼントや販売を前提に制作しています。一体あたり1ヶ月~3ヶ月程度で制作しております。
fugutai10さんがお薦めする作品
フルアーマー ユニコーン バイク
実戦配備型デンドロビウム
バウンド・ドック 地上戦配備仕様
サイクロンマグナム百式
ザクレロ・コルベット
ザクレロです。通してください。
ガブスレイ G四駆
HGガブスレイを持っていたので、つい出来心で。
エヴァクアクス量産機
ジークアクスをエヴァ量産機カラーへ。
ボリノーク・サマーン Ver.Pooh
ボリノーク・サマーン→森のクマさん→くまのプーさんありそうで…