「黄色い」メタス

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

HG ゲルググ(GQ)改造

【黄色いメタス】

完成しました!

ジークアクス版のメタスを製作しました!ゲルググ(GQ)をベースにMGザクウォーリアやHGクタン参型などを使ってミキシングしました

ジークアクス版のメタスを製作しました!

ゲルググ(GQ)をベースにMGザクウォーリアやHGクタン参型などを使ってミキシングしました

特徴的な独特のフォルムや可変機能をジークアクスの世界観に落とし込んで再現してみました

特徴的な独特のフォルムや可変機能をジークアクスの世界観に落とし込んで再現してみました

背面ですバックパックはスラスターの他、大型メガ粒子砲を装備しておりMA形態での一撃離脱戦法に特化している設定です

背面です

バックパックはスラスターの他、大型メガ粒子砲を装備しておりMA形態での一撃離脱戦法に特化している設定です

MA形態です

MA形態です

大型メガ粒子砲が主兵装です

大型メガ粒子砲が主兵装です

アクションですMS形態ではゲルググのビームスプレーガンが主兵装です

アクションです

MS形態ではゲルググのビームスプレーガンが主兵装です

高推力を活かして突撃!

高推力を活かして突撃!

強度不足のため格闘戦は不得手ですが脚部に装備しているビームサーベルで緊急時の近接戦の対応が可能です

強度不足のため格闘戦は不得手ですが脚部に装備しているビームサーベルで緊急時の近接戦の対応が可能です

ファ!下がっていろ!前作「青いゼータガンダム」と背中を預けた共闘です

ファ!下がっていろ!

前作「青いゼータガンダム」と背中を預けた共闘です

エゥーゴチームです3機ともゲルググ(GQ)をベースに製作しております

エゥーゴチームです

3機ともゲルググ(GQ)をベースに製作しております

メガバズーカランチャーの補助動力としても運用可能です

メガバズーカランチャーの補助動力としても運用可能です

塗装前の状態ですメインカラーはクロームイエローを使用しました

塗装前の状態です

メインカラーはクロームイエローを使用しました

HGUCメタスを使ってミキシングする案もありましたが入手できなかったので別キットからなんとか再現しました

HGUCメタスを使ってミキシングする案もありましたが入手できなかったので別キットからなんとか再現しました

MA形態は差し替えパーツを用意しました

MA形態は差し替えパーツを用意しました

最後もエゥーゴチームで!ご覧いただきありがとうございました!

最後もエゥーゴチームで!

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 12分前

    GC特有のメリハリ感ある造形のメタス😁

    とても支援機には見えませんね👍

    素晴らしい作品ですね🤩

     

  2. okinasan 19分前

    支援も変形も完璧再現^_^頭部がゲルググのおかげで、軽キャノン顔よりシナジーあり^_^

  3. 今現在まともにメタス作ってるのですが!😄これ見たらひぇ~って感じですね!😄😄この情報量とディテール感は真似できそうに無いです!😄😄カッコいいですね!😀

  4. hally 1時間前

    キター!待ってました!
    先日のチラ見せから気になって気になって1日9時間しか寝れなかったですw
    良い作品を拝ませていただきました、グッジョブです♪

    • hallyさんありがとうございます✨️

      9時間しかということは普段はもっと寝てらっしゃるということでもしやコアラの方ですか?😁

      MA形態の調整で前作から公開が少し遅れましたがご覧いただき光栄です〜✨️

morish/もりっシュさんがお薦めする作品

ナラティブガンダムG-2装備(陸戦・増加アーマー仕様)

RIGGING-艤装- GBWC11th TOURNAMEN…

RISING STRIKE FREEDOM

XVX-016-Ex Ex-A(イクスェース)ガンダム

17
メガバズーカランチャーwith百式(GQuuuuuuX)

メガバズーカランチャーwith百式(GQuuuuuuX)

メガバズーカランチャーwith百式(GQuuuuuuX)完成…

14
黒いゼータキャノン

黒いゼータキャノン

HG 軽キャノン改造 【黒いゼータキャノン】 完成しました!

14
青いZガンダム

青いZガンダム

HG 1/144 ゲルググ(GQ)改造 「青いZガンダム」 …

16
RE-GEL(リゲル)

RE-GEL(リゲル)

可変型ゲルググ 【RE-GEL(リゲル)】 完成しました!