RX-79[G] GUNDAM Ez-RAID

  • 72
  • 0
  • 0

Ez-SRとEz-8、SRマキシマ、ブルーディスティニー1号機とGMストライカーのミキシングです。

北米オーガスタ基地に配備されていた大破した陸戦型ガンダムをベースに、東南アジアから転任してきた、かつてEz-8改修した整備班が上長決裁をとり、かつてのEz-8の問題点をブラッシュアップしながら再度改修したもの。

Ez-RAID は「EXTRA ZAP RAID」(特別な電撃のように素早い急襲)とのこと。

両腕はブルーディスティニー1号機、爪先、かかと、シールド、足のビームサーベル収納箇所はEz-8、腰周りはマキシマです。

両腕はブルーディスティニー1号機、爪先、かかと、シールド、足のビームサーベル収納箇所はEz-8、腰周りはマキシマです。

腰を2㎜、太ももを1.2㎜延長してます。 各所に3Dプリンタ製のディテールアップパーツを追加

腰を2㎜、太ももを1.2㎜延長してます。 各所に3Dプリンタ製のディテールアップパーツを追加

バックパックはGMストライカー、バーニアをモデリングサポートグッズのバーニアで大型化

バックパックはGMストライカー、バーニアをモデリングサポートグッズのバーニアで大型化

シールドの丸モールドにリベットパーツを接着相変わらずブラックライトで光るカメラアイ

シールドの丸モールドにリベットパーツを接着

相変わらずブラックライトで光るカメラアイ

胸部装甲板に、Ez-SR の肩パーツを加工して貼りつけ

胸部装甲板に、Ez-SR の肩パーツを加工して貼りつけ

カラーリングは元祖Ez-8をイメージ ビームライフルはEz-8のバレルに30MMのライフルパーツを加工して貼り付け

カラーリングは元祖Ez-8をイメージ ビームライフルはEz-8のバレルに30MMのライフルパーツを加工して貼り付け

前腕の合わせ目消しが面倒でした

前腕の合わせ目消しが面倒でした

AI加工(笑)仮組みから3年、やっと完成です(笑)

AI加工(笑)

仮組みから3年、やっと完成です(笑)

腰の延長加工

腰の延長加工

足の延長加工

足の延長加工

仮組み

仮組み

スジボリ、失敗しましたが目立たないように・・・

スジボリ、失敗しましたが目立たないように・・・

最後の最後にマスクパーツが割れてしまい、接着してリカバリーに時間を取られてしまいました

最後の最後にマスクパーツが割れてしまい、接着してリカバリーに時間を取られてしまいました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
MS-07B-3/08 GOUF close combat Custom

MS-07B-3/08 GOUF close combat …

自宅ジャンクと中古パーツでの作成です。 以下設定(後付だから…

17
PFF-X7/TR10 SUNGRAZER

PFF-X7/TR10 SUNGRAZER

先日投稿した「コアガンダムパッチワーク改」に自宅保管のジャン…

7
コアガンダム・パッチワーク改

コアガンダム・パッチワーク改

前回投稿しました「コアガンダム・パッチワーク」の改修バージョ…

11
ASW-G08 ガンダムバルバトス(マイナースタンダード)

ASW-G08 ガンダムバルバトス(マイナースタンタ…

弊社自宅工場(作業場)に余ってあったジャンクパーツを寄せ集め…