HGドズル・ザビ専用ザクII

  • 232
  • 10
  • 0

ドズル・ザビ専用ザクIIを水性筆塗り一部エアブラシにて仕上げました。ベースキットはHGザクIIリバイブ版になります。自分にとっては本格的な工作をした初めての作品です。

ドズルの重厚感と式典用とは言えそれなりに使い込まれた金属感を出すために、塗装で陰影を強調し、緑の単色にならないように、光の当たり具合で青や黄緑のグラデーションがかかるように、偏光塗料とクリア塗料で調整しました。

ドズルの重厚感と式典用とは言えそれなりに使い込まれた金属感を出すために、塗装で陰影を強調し、緑の単色にならないように、光の当たり具合で青や黄緑のグラデーションがかかるように、偏光塗料とクリア塗料で調整しました。

エングレービングは、アマゾンでネイル用シールを購入し、ちょうどはまりそうなやつを見繕って切って貼って仕上げました。結構それっぽくなり満足。

エングレービングは、アマゾンでネイル用シールを購入し、ちょうどはまりそうなやつを見繕って切って貼って仕上げました。結構それっぽくなり満足。

バーニアは金属焼け表現で黄→紫→青のグラデーションになるようにドライブラシしてます。奥まってあまり目立ちませんが…バックパック上部2箇所とふくらはぎ4箇所に金属パーツでスラスター追加。

バーニアは金属焼け表現で黄→紫→青のグラデーションになるようにドライブラシしてます。奥まってあまり目立ちませんが…

バックパック上部2箇所とふくらはぎ4箇所に金属パーツでスラスター追加。

◾️工作一覧・モノアイは市販のものに交換。・ドズルザク特有の頭ブレードをパテで盛って造形。・右肩を左肩と同じものにジャンクから交換し、金属パーツのスパイクを両肩4箇所ずつ接着し、パテで整形。※右肩はパテのヤスリがけが甘く、パテの段差が一部出てしまいました。次への教訓。・スカートは、リバイブザクIIの分割が気に入らないため、MGやリバイブ前のザクIIと同じ分割になるようにカット、接着、パテ造形。・動力パイプは顔、腰、脚全て交換。コトブキヤの中空丸穴分割パイプに100均のアルミワイヤーと市販のスプリングパーツを通して曲げ整形し取り付け。

◾️工作一覧

・モノアイは市販のものに交換。

・ドズルザク特有の頭ブレードをパテで盛って造形。

・右肩を左肩と同じものにジャンクから交換し、金属パーツのスパイクを両肩4箇所ずつ接着し、パテで整形。

※右肩はパテのヤスリがけが甘く、パテの段差が一部出てしまいました。次への教訓。

・スカートは、リバイブザクIIの分割が気に入らないため、MGやリバイブ前のザクIIと同じ分割になるようにカット、接着、パテ造形。

・動力パイプは顔、腰、脚全て交換。コトブキヤの中空丸穴分割パイプに100均のアルミワイヤーと市販のスプリングパーツを通して曲げ整形し取り付け。

・各種後ハメ加工と合わせ目消し。・ふくらはぎ部のスラスター穴開け。・足は、リバイブザクのものは小ぶりで重厚感が出ないと思い、オリジン版ではない黒い三連星高起動型ザクIIのものと交換。・シールドはシャア専用オリジンザクⅠのジャンクがちょうど余ってたので拝借し、スパイク4箇所接着。・ジャイアントホークは、スクラッチはまだハードルが高いことと、ここだけにあまり時間をかけられないと思い、少々高価でしたがアマゾンで売っていたレジンキットを購入し塗装。・右手ジャイアントホーク用は、太い持ち手部を握れるように穴を削って拡大。

・各種後ハメ加工と合わせ目消し。

・ふくらはぎ部のスラスター穴開け。

・足は、リバイブザクのものは小ぶりで重厚感が出ないと思い、オリジン版ではない黒い三連星高起動型ザクIIのものと交換。

・シールドはシャア専用オリジンザクⅠのジャンクがちょうど余ってたので拝借し、スパイク4箇所接着。

・ジャイアントホークは、スクラッチはまだハードルが高いことと、ここだけにあまり時間をかけられないと思い、少々高価でしたがアマゾンで売っていたレジンキットを購入し塗装。

・右手ジャイアントホーク用は、太い持ち手部を握れるように穴を削って拡大。

工作完了しサフ吹く前の状態。

工作完了しサフ吹く前の状態。

◾️塗装レシピ

・サフ:黒

・メインボディ(グリーン)部:

ファレホ偏光カラー(緑紫系)エアブラシ→水性ホビーカラークリアグリーン、クリアブルー、クリアイエローを数回エアブラシと筆塗り→シルバー8とメタリック青竹色2の割合で混色し面の中央とエッジにドライブラシ

・関節、手、膝、足底部等:

水性ホビーカラー焼鉄色エアブラシ→シタデルシェイド濃紫筆塗り

・ウェザリング:

凹部のみウェザリングカラーグランドブラウンで墨入れ件ウォッシング→エナメルチタンシルバーでチッピング

ご覧いただきありがとうございました!

ご覧いただきありがとうございました!

やらせはせん!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. まみたす 5時間前

    たまらなくカッコ良いの(〃ω〃)

    重厚感抜群のカラーにジャストサイズのネイルシールが素晴らしいの(°∀° )/

  2. cinnamon-1 6時間前

    迫力の造形、圧を凄く感じます😆

    ドズルの気迫、魂そのものですね👍

  3. T-Non 6時間前

    コレは凄い‼️

    ガッツの竜殺しばりの大刀も決まってますね‼️

    細やかなエングレービングの高級感に痺れます😍

    • Maslow 6時間前

      ドズルザクにはでか武器がセオリーだと思い持たせてみました⚔️

      宇宙世紀においては時代遅れ、実用性皆無なところも気に入っています🥹

  4. okinasan 7時間前

    これはやらせてくれなさそうな強者( ^ω^)・・・

13
ズゴックリアルタイプカラー

ズゴックリアルタイプカラー

ズゴックのリアルタイプカラーを水性筆塗り一部エアブラシ塗装に…

16
ザクキャノン連邦カラー(GQ)

ザクキャノン連邦カラー(GQ)

ザクキャノン連邦カラー(GQ)をシタデル水性筆塗りで仕上げま…

10
旧キット ドダイYS

旧キット ドダイYS

旧キットのドダイYSを水性筆塗りで仕上げました。全塗装チャレ…

6
HGシャア専用ズゴック

HGシャア専用ズゴック

初投稿です。HGシャア専用ズゴックを水性筆塗りで仕上げました…