シャア専用ザクIIオリジン版

  • 744
  • 10
  • 0

HGオリジンシャアザクIIを成型色の上からシタデル筆塗り時短グラデーション塗装で仕上げました。

2025年3月に息子と初めて素組みしたオリジンシャアザク。素組みのまま放置してましたが、お手軽仕上げでどこまで味わい深く仕上げられるか実験的に成型色の上からシタデルで筆塗りしてみました。

2025年3月に息子と初めて素組みしたオリジンシャアザク。素組みのまま放置してましたが、お手軽仕上げでどこまで味わい深く仕上げられるか実験的に成型色の上からシタデルで筆塗りしてみました。

成型色は600番で全体やすりがけして塗料の乗りを良くしてから筆塗りしてます。

成型色は600番で全体やすりがけして塗料の乗りを良くしてから筆塗りしてます。

スコープは100均の偏光するテープ貼ってレジン流しこんでます。

スコープは100均の偏光するテープ貼ってレジン流しこんでます。

シャア専用ザクIIオリジン版–5枚目/制作者:Maslow
シャア専用ザクIIオリジン版–6枚目/制作者:Maslow
シャア専用ザクIIオリジン版–7枚目/制作者:Maslow
シャア専用ザクIIオリジン版–8枚目/制作者:Maslow
シャア専用ザクIIオリジン版–9枚目/制作者:Maslow
◾️塗装レシピ胸と腰のあずき色部分:一番左のシタデルコントラストをベタ塗り→左2番目の濃ピンクを面中央にドライブラシ。その他のピンク色部分:左3番目のシタデルシェイドをベタ塗り→左4番目の薄ピンクをとイエロー、ホワイト混ぜて段階的に淡くしながら面中央が明るくなるように3回塗り程度→最後ピンク面中央を発色させるため、クリアイエローを面中央にスタンピング◾️ウェザリングウェザリングカラーグランドブラウンで墨入れ兼ウォッシング→エナメルジャーマングレーでチッピング→エナメルチタンシルバーでドライブラシ

◾️塗装レシピ

胸と腰のあずき色部分:

一番左のシタデルコントラストをベタ塗り→左2番目の濃ピンクを面中央にドライブラシ。


その他のピンク色部分:

左3番目のシタデルシェイドをベタ塗り→左4番目の薄ピンクをとイエロー、ホワイト混ぜて段階的に淡くしながら面中央が明るくなるように3回塗り程度→最後ピンク面中央を発色させるため、クリアイエローを面中央にスタンピング

◾️ウェザリング

ウェザリングカラーグランドブラウンで墨入れ兼ウォッシング→エナメルジャーマングレーでチッピング→エナメルチタンシルバーでドライブラシ

シャア専用ザクIIオリジン版–3枚目/制作者:Maslow
武器塗装は写真の水性ペン使って着色→ウェザリングカラーでウォッシング→エナメルチタンシルバーでドライブラシヒートホークの刃先部はエナメル蛍光塗料で筆塗り

武器塗装は写真の水性ペン使って着色→ウェザリングカラーでウォッシング→エナメルチタンシルバーでドライブラシ

ヒートホークの刃先部はエナメル蛍光塗料で筆塗り

バーニアの焼け表現にも挑戦。シルバーで全体塗装してから、根本からエナメルのクリアイエロー、クリアレッド、クリアブルーをドライブラシ。

バーニアの焼け表現にも挑戦。シルバーで全体塗装してから、根本からエナメルのクリアイエロー、クリアレッド、クリアブルーをドライブラシ。

オリジンは素のキットがいいので時短仕上げが成り立つのかも…

オリジンは素のキットがいいので時短仕上げが成り立つのかも…

シャア専用ザクIIオリジン版–7枚目/制作者:Maslow
シャア専用ザクIIオリジン版–8枚目/制作者:Maslow
ご覧いただきありがとうございました!

ご覧いただきありがとうございました!

時短仕上げのシャアザク!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. studyING 2週間前

    フォローありがとうございます。

    臨場感のあるリアルな仕上りですね!

    武装類のカラーリングが好みです‼️

    • Maslow 2週間前

      フォロバありがとうございます😊

      studyINGさんのアイコン建築模型ですか?私も同業なのと、作品テイストが素晴らしいので親近感もありフォローさせていただきました。

      武器はミリタリーテイストが好みなのでそれっぽく塗ってみました🪖

      • studyING 2週間前

        おぉ〜同業者さんですか!

        そうです、最近は年齢とともに自分で建築模型を作ることも少なくなり、ガンプラでその満足感を味わってます。

        Maslowさんもどこかデザイン寄りの作風ですね!

        これからもよろしくお願いします‼️

        • Maslow 2週間前

          やはり同業でしたか!私は設計から半分足を洗ってコンサル業がメインとなってます。同じく最近模型作ることがなくなって、模型作りは好きだったので私もガンプラで欲求を満たしてる感じです笑

          今後ともよろしくお願いします🙌

  2. aaasitisan 1か月前

    ウオオオオオオオオオオオオかっこいいしめっちゃめちゃリアル!それに塗装までがんばっている!(zion_emb)(zaku-kao6)

  3. フォロー有難う御座います!😄さっそくフォローバックさせて頂きました!これから宜しくお願いします!😄リアルな塗装作品是非に今後の参考にさせて下さい!😀

    • Maslow 1か月前

      フォロバありがとうございます!こちらこそライトニング2さんの素晴らしい作例の数々、参考にさせていただきます🙇‍♂️

  4. T-Non 1か月前

    成形色ベースで、テクニックある方が仕上げると、こんなに格好良くなるのか‼️

    あぁこの色っぽい仕上がり、たまりません🤤

    ヒートホークはやっぱり紫💜ですよね👍️

    • Maslow 1か月前

      ありがとうございます😊成型色と同じ色にする場合、サフで隠さなきゃいけない改造等がなければ、サフ吹く必要ないなってことがわかりました。そもそも最近のキットは成型色がすでに美しいので活かさなきゃ勿体無い!仰る通りヒートホークはシャアであっても紫派です😤

15
HG百式(グリプス戦役セット)

HG百式(グリプス戦役セット)

HG百式ガンダムベース限定グリプス戦役セットを成型色の上から…

17
RX-78-2ガンダムオリジン版

RX-78-2ガンダムオリジン版

HGオリジンRX-78-2ガンダムを成型色の上からシタデル筆…

16
HGドズル・ザビ専用ザクII

HGドズル・ザビ専用ザクII

ドズル・ザビ専用ザクIIを水性筆塗り一部エアブラシにて仕上げ…

13
ズゴックリアルタイプカラー

ズゴックリアルタイプカラー

ズゴックのリアルタイプカラーを水性筆塗り一部エアブラシ塗装に…