新作 HGACウイングガンダムゼロTVver.をスノーホワイトカラーで塗装してみました。
今回は全身筆塗り塗装で作成。赤ベースや青ベースのプラから白に立ち上げるのは苦労しました…
一部ガンダムマーカーの金、銀を使ってます。
CAUTIONデカールは、話題のセリアで売ってるデカールシールを使ってみました。シールが薄く下地が白なら全然目立ちませんね、セリア恐るべし。
バーニア内は赤で塗った後に、やっぱり青にすればよかったと後悔。あとショルダーアーマーはシルバーかグレーに塗った方がよかったなぁと。金のパーツが家紋みたいになってますね。
少し前のキットですが、造形も良くポーズが決まりますねー。
寸胴気味だったので腹部を2mmプラ版延長しました。
色が乗るまで何回も薄く塗り重ねました。
フルオープンにすると観音様みたいですね、御利益ありそう。
御観覧いただきありがとうございました♪
原作観たことありません笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
昭和生まれのガンプラ復帰組。
陸戦型好き。
主に【HG】をメインに制作してます。
最近はもっぱらプラモより、銀の玉を打ち出しギラギラに光るユニコーンに怒りを覚える日々です。それでも!!
さにくろさんがお薦めする作品
HG GP02 サイサリス
ターンエーガンダム・シン
【RG】GP-01 ゼフィランサス
ザクⅡ 連邦鹵獲機仕様
HGUC ガンダムmk-Ⅱ ティターンズカラー
HGUC ガンダムmk-Ⅱ【リバイブ】ティターンズカラーです…
HGUC GP-03【ステイメン】
新作 HGUC GP-03ステイメン完成しました。 …
軍警 ザク
GQuuuuuuX(ジークアクス)登場機体 軍警ザク【PO…
【EG】ガンダム リアルタイプカラー